過去ログ - ハマーン「ニュータイプの打つ麻雀がどういうものか、その違いを見せてやろう」
↓
1-
覧
板
20
37
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/03/24(火) 18:23:52.20 ID:UptgAmCD0
『実況席』
アスラン「さて……六巡目が終わり、手牌の分岐点と言われる七巡目まで来たな」
ゼクス「そうだな。七巡目を越えると、誰か一人は聴牌していると考えた方がいい。実際、その通りである事も多い」
ゼクス「故にここからは、相手の捨牌に注意を払いつつ、手牌の進行具合と相談して、鳴くなら鳴く、方向性を変えるなら変える、受けに回るなら回る」
ゼクス「そういった事を逐一周りの状況を見ながら、考えていかなくてはならないのだが……」
ゼクス「彼らの捨て牌を見る限り、お互いたいして進んでいるとは思えんだろう」
捨牌
ハマーン 1三六49五
アムロ 1F@55A
シャア A中西CH七
カミーユ 八六 46E
ゼクス「捨牌から読むと、ハマーンが筒子の混一色、アムロが萬子の混一色かもしくは手格好に索子がほとんどない形、カミーユに至っては国士無双だ」
ゼクス「唯一の例外がシャアだな。彼の捨て牌だけは、かなり進行しているように見える手牌だ」
ゼクス「ツモ切りは西のみだから、捨牌から配牌を推測すると↓のような形に近いものだったと考えられる」
三五七 AEEFGHH 67 中
1 Aが最初に切られた→配牌時にAの周りに牌が存在しない
2 第二打が中→オタ風が存在せず、手牌がそこそこまとまっている形
3 Hより先にCが切られた→筒子の後半が揃っていて、萬子・索子もきちんとした形になっている
4 七が切られた→四五六七・三五七・五六七七・四五六七七八のような形があった
ゼクス「従って、筒子、字牌に気を使いつつ、シャアを警戒して進めていく」
ゼクス「危険度でいくなら、レベル1から5までの内、シャアが一向聴かテンパイでレベル4。ハマーン、アムロがレベル3。カミーユがレベル1というところだな」
アスラン「…………」
ゼクス「どうした? まじまじと私の顔を見て」
アスラン「いや、そこまで考えて普段打っているのかと思ってな」
ゼクス「もちろんだ。麻雀は戦いだからな。周りの戦闘状況を確認しながら進めるのは当たり前だろう?」
アスラン「そうか……。流石だな」
ゼクス「何だ、その微妙な間は」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
73Res/62.99 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ハマーン「ニュータイプの打つ麻雀がどういうものか、その違いを見せてやろう」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1426672619/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice