過去ログ - P「こちらが今日から入社の…」
1- 20
101:名無しNIPPER[sage]
2015/03/27(金) 07:02:03.92 ID:v9L9neg40
丁寧に書かれていて読みやすい文章だから好きな人は好きだと思う

ただ、「貴音が今まではキャラ作りしていた」「本来は関西弁で喋り、しかもPと兄妹関係」っていう
ストーリー上でのヤマがすでに消化された後日談、かつ特に起伏やオチのない日常の話なので
正直なところ読み手としては感想言いづらい部分がある

オリキャラ出すことについても、まずそれ自体がわりと好みが分かれる展開な上
出てくるキャラが穴のない優等生的な人物で、周囲もきっちりフォローしてるから
「オリキャラがごく自然にみんなに受け入れられました! よかったね、これからがんばろう!」
って流れで、それを見せられてもこれまた感想がつけづらい(なんかひと波乱あってもよかったのかも?)


それから、すでに書いてる人もいるけど過度のアピールはあまり好かれない

レスがないときに「見てる人いる?」って聞きたくなる気持ちは痛いほどわかる
でも、ネット上だから絶対に誰かしら見てはいる、その上でレスがないってのはつまりそういうこと

あと、その手の一言や「カットミスった」みたいな本文と関係のないぼやきは
個人的には書かないほうがいいと思うけど、書くなら最低限、作品本編とはレス変えて書いたほうがいい
本編と地続きでいきなり作者の素のつぶやきなんか読まされたら読み手はいよいよ反応に困る


最後にこれは単純に見栄えの問題だが、あんまり一文が長くなりすぎないほうが読みやすい
食レポ風にみんながしゃべってるところはそういうネタだからいいとして、具体例を挙げるなら

>小鳥「作る必要がなかったんです。プロデューサーさんと律子さんは765プロが無名の時から、アイドルの育成や売り込み方などのノウハウを蓄えてきたんですよね。普通はその過程でマニュアル化していくところですが、うちは新入社員なんて入ってくる気配がなかったので…」

ここまでの長さになると目が滑る
台詞の途中で改行するなり、あるいは間に別の誰かを喋らせて分割するなりしてもいいと思う


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
104Res/71.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice