過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 16 【安価】
1- 20
872: ◆GVCfHyzjmtRo[saga]
2015/04/24(金) 06:04:53.55 ID:K1FMi8Mdo

◆15層フロアボス討伐レイド参加メンバー
──────────────────────────────────────────────────
《アインクラッド解放隊(ALS)》――討伐レイド参加者数:35名 (タンクビルド5名)
《ドラゴンナイツ・ブリゲード(DKB)》――討伐レイド参加者数:31名 (タンクビルド6名)
《Legend Braves(LB)》――討伐レイド参加者数:5名(ネズハは集団と連携を取るのが難しい為非参加)
《Hall of World(HoW)》――討伐レイド参加者数:5名(キリト、アスナ、ヒースクリフ、マサムネ、アーテル)
《風林火山》――討伐レイド参加者数:6名
その他――討伐レイド参加者数:4名(エギル、ダリミル、ラディスラフ、オレク)

※エギル達の友人で《罠解除》役で《迷宮区》探索に参加した駆け出し鍛冶職人はLvが26と低めの為非参加。

総勢:86名 (>>445でアルゴが87名と予想していたのはアルゴ自身を含めていた為)
──────────────────────────────────────────────────

──────────────────────────────────────────────────
ALSをこれ以上勢いづかせてはぎりぎりで保たれている均衡が崩れてしまう。ALS側レイドにLAを取らせ無い様に調整する。
   ↓
最もリスクの高い囮役と、最前線組を代表するDDを擁する《Hall of World(HoW)》とエギル達を同じレイドに組み込む事で、
《フロアボス》のHPゲージ、ラスト1本をDKB側レイドで削りきる戦力と名分を得る。(かつ新規前線合流ギルドへの便宜は図らない)
──────────────────────────────────────────────────

◆《ドラゴンナイツ・ブリゲード(DKB)》主体レイドパーティー (8パーティー40名)

取り巻き(ミニオン・フロアボスの護衛)との戦闘に備えACDEF隊にそれぞれ1名ずつタンクを配置する。
取り巻きを全て討伐後、アストルフォPartyのサポート役2名とタンク5名を入れ替えてアストルフォPartyを盾パーティーにする。
囮がボスに攻撃されている状況でこの入れ替えを少しでも速く、スムーズに行う為に、
ACDEF隊のパーティーリーダーはタンクビルドのメンバー以外で担当する。

A隊:リンドParty(DKB) リンドとスサノヲ含む6名
B隊:アストルフォParty(DKB) 囮のアストルフォと回復等を行う専任サポート役2名の計3名
C隊:ハフナーParty(DKB) 6名
D隊:シヴァタParty(DKB) 6名
E隊:ナガParty(DKB) 5名
F隊:ヤマタParty(DKB) 5名
G隊:アスナParty(HoW) 5名
H隊:エギルParty 4名


◆《アインクラッド解放隊(ALS)》主体レイドパーティー (8パーティー46名)

1番隊は指揮や遊撃、伝達などを行う。
取り巻き(ミニオン・フロアボスの護衛)との戦闘に備え23456番隊にそれぞれ1名ずつタンクを配置する。
取り巻きを全て討伐後、3456番隊を1度解散、2番隊はリーダーのシンパチ以外全員離脱、
シンパチ3456番隊のタンクビルドメンバーを誘って盾パーティーを編成。
タンクビルド以外のメンバーは事前に指定したメンバーをリーダーに武器種ごとに纏めて編成。

1番隊:キバオウParty(ALS) キバオウとジョー、オギイチ、ジョーの腕を引っ張って黙らせた両手剣使い+1名の計5名
2番隊:シンパチParty(ALS) 6名
3番隊:サミュエルParty(ALS) 6名
4番隊:セルゲイParty(ALS) 6名
5番隊:フェデラーParty(ALS) 6名
6番隊:コルネリウスParty(ALS) 6名
7番隊:オルランドParty(LB) 5名
8番隊:クラインParty(風林火山) 6名



※アルゴは私情よりも役割を果たすことを選んだ様です。
必要になったなら情報を伝えにメッセージの届かない《迷宮区》へ走り、無事に討伐されたら討伐の知らせを拡散し、
《転移門》がアクティベートされたら迅速に16層《主街区》や最寄の《圏内》エリアを調査、
順次《アルゴの攻略本》として纏めて《フロントランナー》に情報提供を行う予定です。

※本当は各パーティーに参加するメンバーの設定やデータをしっかり決めるべきなのでしょうが、
次代以降の《主人公》が各ギルドのギルドメンバーになった場合などに設定面で融通を利かせたり、
人間関係を作って遊んだりし難くなってしまいますので、今回は平均的なデータ(数値)を流用させていただく予定です。

※簡易集団戦闘ルールで処理する他パーティーと、
詳細戦闘ルールで処理する《Hall of World(HoW)》パーティーを共存させる為、
コンセプトの異なるルールの違いで生じる削り速度のギャップを埋める処理として、
本来《個人総合力》の値しか使用しない簡易集団戦闘ルール側の攻撃処理時に、
詳細戦闘と同等に実際の《防御力》を参考にした数値分ダメージ減算処理をする予定です。

※と言ってもフロアボスに接しているパーティー数だけ判定するだけでもかなり大変です。
また指揮権が無く、パーティーというユニット単位で実際に動かしたり入れ替えたり、
編成を工夫したりといったシミュレーション的な内容や選択で遊ぶことも出来ませんので、
要所以外はざっくりになる事を予めご了承いただきたく思います。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/838.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice