過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 16 【安価】
↓
1-
覧
板
20
933
:
◆GVCfHyzjmtRo
[saga]
2015/04/26(日) 04:48:08.72 ID:Cd2CTe+no
※
>>930
0 マティを連れたまま完璧にボス部屋最奥まで移動してみせた。
※15層《フロアボス》まとめ。(14スレ916)
──────────────────────────────────────────────────
◆15層《フロアボス》ってどんな敵? 《昆虫類》で、カマキリ。だよ。攻撃力がとにかく矢鱈高いです。
◆ミニオン(取り巻き、護衛)は居る? 居るよ。中ボスかって程度には強いよ。一度倒せばリポップ(再湧出)はしないよ。
◆ミニオン(取り巻き、護衛)は居る?それってどの位? 5体だけだよ。
──────────────────────────────────────────────────
アストルフォは確かに腕利きだった。
蟷螂達が巨大な体躯からは想像も出来ない様な速さでアストルフォに迫り、
両腕の2〜3人纏めて両断出来そうなサイズの大鎌を振り翳す。
どれも恐ろしく鋭い斬撃だったのだが、盾を構えて見事に耐え凌いだ。
──────────────────────────────────────────────────
????-1870=230 ????-1870=130*5=650 230+650=計880
※アストルフォの◆ヒットポイント HP:5320→4440/5320 《防御力》:935 《全力防御》で935*2=1870
──────────────────────────────────────────────────
アストルフォは片手直剣の代わりに回復結晶を手にし、盾に身を隠して防御に徹していたのだが、
それでも《ドラゴンナイツ・ブリゲード(DKB)》で最も硬いというアストルフォのHPゲージが2割近く削れている。
あの様子ではボスも取り巻きも、恐ろしく攻撃力が高いと見てほぼ間違いないだろう。
防御力に定評のある《フロントランナー》でこれだ、
防御よりも攻撃を重視している《フロントランナー》が無防備な状態で攻撃を受けたらどうなる事か……。
その脅威は実際に攻撃されたアストルフォ自身、嫌と言うほど肌で感じた事だろう。
だが全く冷静さを失っていないように見える。
どころかあれは笑っているのではないか?
万が一にも転ばないようにという配慮だろう、足を前後入れ替えず、摺り足で部屋の奥へと後退していく。
勿論盾を構えたままだ。
見事に状況に最適化された動きに見える。
取り巻き5体を釣ってアストルフォから引き剥がす役割を任されたプレイヤー達は――――
000 取り巻きを5体とも引き剥がし、さらにレイドへと運ぶ際に取り巻きの範囲攻撃を見切って回避。その効果範囲を割り出す事に成功する。
00 各担当パーティーの盾役が一歩も動かずに取り巻きを《威嚇》し、戦闘開始出来た程の絶妙な釣りに賞賛の声。士気上昇。
012 取り巻きは5体とも問題なくアストルフォから引き剥がされ、レイドへと運ばれた。
3456 ターゲットをミスせずに5体とも釣れたが近づきすぎた。レイドに連れ帰る前に追いつかれて攻撃されてしまう。
7 ターゲットをミスせずに5体とも釣れたが、レイドに連れ帰る際、
アストルフォをサポートする為に奥へと駆け出したB隊のプレイヤーと偶発接触、B隊のプレイヤーを転倒させてしまう。
8 《挑発》スキルの対象に選んだターゲットが釣り役同士で被ってしまった。(《挑発》のリキャストは3ターン)
取り巻きが1体、釣られずに漏れてアストルフォを追って行く。
9 《挑発》スキルの対象に選んだターゲットが釣り役同士で被ってしまった。(《挑発》のリキャストは3ターン)
取り巻きが2体、釣られずに漏れてアストルフォを追って行く。
99 ターゲットをミスせずに5体とも釣れたが、レイドに戻る途中で転倒してしまい、胸部を刺し貫かれてしまう。
999 最悪のターゲットミス。マティ・ザ・ミストレスマンティスに《挑発》を入れてしまう。
↓1
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/838.65 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 16 【安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1427835197/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice