過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 16 【安価】
1- 20
935: ◆GVCfHyzjmtRo[saga]
2015/04/26(日) 05:56:26.49 ID:Cd2CTe+no

>>934 1 取り巻きは5体とも問題なくアストルフォから引き剥がされ、レイドへと運ばれた。


大勢の《フロントランナー》達の中から抜擢されたのには、明確な理由があったのだろう。

取り巻き5体を釣ってアストルフォから引き剥がす役割を任されたプレイヤー達は、

アストルフォを追いかけていた取り巻きを正確かつ迅速に引き剥がし、

入り口側に布陣した担当パーティーの元まで無傷で戻ってみせたのだった。

アストルフォも見事だったが、彼らの動きもまた凄まじい。

初見だった筈なのだが、まるで取り巻きたちの挙動を知り尽くしているかの様に手玉にとっていた。

この凄みはレベルや装備や数値では表せないな。

動くという事だけでこれほどの結果を生み出せるとは思ってもみなかった。

マサムネの様な逸般人はそれほど多いとは思えない、ごく普通の生活をしていた人達がほとんどの筈だ。

これまで最前線で戦い抜いてきた経験と学習、努力と意志が彼らを《フロントランナー》にしたのだろう。

《挑発》を入れた釣り役プレイヤーを追って来た取り巻きが次々と担当パーティーの盾役達に《威嚇》されていく。

俺達《G隊》とDKBの《F隊》、エギル達《H隊》は取り巻きβの担当だ。

5体ともメライト・マンティス・スウェインと言うネーム表示だったからだろう、

区別するために引き続きβと呼ぶらしい。

さて、新参者は新参者なりに少しでも貢献できるように努力するとしよう。

《フロントランナー》達に失望されたくは無いからな。


                       《つづく》


        ※釣る時にタゲが被ったり、お見合いしてしまって釣るのが遅れたり、同じ方向に避けてぶつかったり、
         射程を測り損ねて釣るのが遅れたり、戻る途中で追いつかれて殴られたり等々、
         割とよくあるミスだと思うのですが……《フロントランナー》さん達はさすがでした。

        ※次回26日夜こそ22時前後目標に調整予定で引き続き15層《フロアボス》討伐戦の予定です。
         実際に自由に行動して頂いて取り巻きやボスの強さを体験して頂いた後は、
         ミスやトラブルが起こりやすい場面のコンマ判定を中心に行わせて頂こうと思っています。

        ※ちなみに簡易集団戦闘ルールでは編成や状況に応じて+n%や-n%といった補正が付くのですが、
         それのルールをそのまま使用しますと補正を受けられない(詳細戦闘ルールで行動を処理する)
         クロリンが周囲のプレイヤーより不利になってしまいますので、
         今回は事前情報が無い事や焦っている事などによるマイナス補正と相殺しているとさせて頂きます。

        ※……あ、同じギルドで組む事による補正と《指揮》スキルによる補正を忘れていた……どうしようかな……。
         先に提示した各パーティーの《総合力》を載せた表を訂正させて頂くかもしれません、すいません。

        ※椅子の上で意識が遠のく様な時間まで読んで頂いてありがとうございました。お疲れ様でした。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/838.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice