過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 16 【安価】
↓
1-
覧
板
20
990
:
◆GVCfHyzjmtRo
[saga]
2015/04/28(火) 00:51:39.37 ID:brRJlvMto
※取り巻き5体をそれぞれどのパーティーで担当しているのか、戦力割り当て表。(
>>924
下段)(訂正)
↓1 ◆取り巻きα担当(《DKB側レイド》 C隊、D隊、E隊)【基準値(理想値)21ターン】ターン数+補正(%)(小数点以下切捨て)
↓2 ◆取り巻きγ担当(《ALS側レイド》 2番隊、3番隊)【基準値(理想値)30ターン】ターン数+補正(%)(小数点以下切捨て)
↓3 ◆取り巻きδ担当(《ALS側レイド》 4番隊、5番隊)【基準値(理想値)30ターン】ターン数+補正(%)(小数点以下切捨て)
↓4 ◆取り巻きε担当(《ALS側レイド》 6番隊、7番隊)【基準値(理想値)31ターン】ターン数+補正(%)(小数点以下切捨て)
000 限界突破。強い個人が集まっただけの即席パーティーなんぞに後れをとってたまるか。(-10%)
00 奇跡的、あるいは奇跡に等しい完璧な連携で損耗ゼロ。(±0%)
0 奇跡的、あるいは一個の生き物の様な打てば響く連携で損耗軽微。(+10%)
1 敵が嘘のように大人しい。もしくは卓越した連携。(+30%)
2 敵が比較的大人しい。もしくは優れた連携。(+50%)
3 息の合った連携。ポットローテーションの厳しさを連携で補う。(+70%)
4 範囲攻撃や強攻撃の頻度並。被ダメージが厳しく回復結晶の消費増。(+90%)
5 範囲攻撃や強攻撃の頻度並。被ダメージが厳しく回復結晶の消費増。(+110%)
6 範囲攻撃や強攻撃の頻度増。被ダメージが厳しく回復結晶の消費激増。(+130%)
7 範囲攻撃や強攻撃の頻度増。被ダメージが厳しく回復結晶の消費激増。(+150%)
8 まともにHPを削ることが出来ず、死なないだけで精一杯。回復結晶枯渇。(+170%)
9 ターゲットを維持出来ない為アタッカーに((1〜10)/3名(小数点以下切り上げ))死者発生。回復結晶枯渇。戦闘継続困難。(+190%)
99 ターゲットを維持出来ない為((1〜10)/2名(小数点以下切り上げ))死者発生。回復結晶枯渇。戦闘継続困難。(+290%)
999 ターゲットを維持出来ない為半壊。((1〜10)+1名)死者発生。回復結晶枯渇。戦闘継続困難。(+390%)
※リンドのパーティー(A隊)とキバオウのパーティー(1番隊)は、指揮やサポートを行う事で、
それぞれの率いるレイドに属するどこか1集団のマイナス補正(%)を40%分緩和します。
これによってマイナスにはなりません。サポートする先は死者を出さないように選択されます。
※《風林火山》(8番隊)はALS側レイドに属するどこか1集団のマイナス補正(%)を60%分緩和します。
これによってマイナスにはなりません。援護する先は死者を出さないように選択されます。
↓5 ◆《マティ・ザ・ミストレスマンティス》の攻撃を耐え凌いでいるアストルフォとサポート役の2名は……?(3分経過時点)
000 奇跡。ポーションだけで凌げている。回復結晶?まだ1本も使わずに済んでるよー。
00 《フロアボス》が超大人しい為、拍子抜けする位消費が抑えられている。回復結晶の貯蔵は十分だ。
0 《フロアボス》が比較的大人しい為、拍子抜けする位消費が抑えられている。余裕たっぷり。
123456 消費量は想定内、特に問題ない。まだまだ余裕はある。
78 ストレージを確保するために防具を減らしているサポート役達も何度か範囲攻撃にさらされる。回復結晶消費増。
9 範囲攻撃の及ぶ範囲が広く、サポート役達も頻繁に回復に迫られ回復結晶の消費が激増。
99 範囲攻撃の及ぶ範囲がかなり広く、連発されてサポート役1名がストレージに大量の回復結晶を抱えたまま死亡、消滅。
999 範囲攻撃の及ぶ範囲が極めて広く、連発されてサポート役2名がストレージに大量の回復結晶を抱えたまま死亡、消滅。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/838.65 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 16 【安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1427835197/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice