過去ログ - 【遊戯王】主人公「自由気ままに生きている」【安価・コンマ】
1- 20
496: ◆PRC5UL.Z5Y[saga]
2015/04/16(木) 22:11:38.02 ID:PN5A+LQo0
遊治「……発動はないよ」

魅月「では、鎌壱太刀の効果発動! ミスト・コンドルを手札に戻してください」

遊治「……」パシッ

魅月「これでがら空きです! 鎌壱太刀三兄弟でダイレクトアタックです!」

遊治「そうもいかない! 速攻魔法、皆既日蝕の書発動! 全員を裏守備表示にする!」

魅月「えっ!?」

遊治「破壊効果は左鎌神柱で止められちゃうからね」

魅月「……このままターンエンドです」

遊治「エンドフェイズ時に三体は表側守備表示になって、その枚数分魅月はドローする」

魅月「はい」

遊治「でも、鎌壱太刀らは召喚したターンのエンドフェイズ時に手札に戻る」

魅月「!」

遊治「これで、魅月の手札は何枚になったかな?」

魅月「……7枚です」

遊治「今はエンドフェイズだ。手札調整してくれないかな」

魅月「……では、《妖仙獣 右鎌神柱》を捨てます」

《妖仙獣 右鎌神柱》
ペンデュラム・効果モンスター
星4/風属性/岩石族/攻0/守2100
【Pスケール:青5/赤5】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「妖仙獣」カードが存在する場合に発動できる。
このカードのPスケールはターン終了時まで11になる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「妖仙獣」モンスターしか特殊召喚できない。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他の「妖仙獣」モンスターを攻撃対象にできない。


鷲宮 遊治
LP:4000 手札:3
場:伏せ1枚
墓地:雷鳥

金田 魅月
LP:2300 手札:6
場:天キ、左鎌神柱(Pゾーン)
墓地:右鎌神柱、秘技


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/496.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice