過去ログ - 【遊戯王】主人公「自由気ままに生きている」【安価・コンマ】
1- 20
544: ◆PRC5UL.Z5Y[saga]
2015/04/17(金) 22:35:19.57 ID:/pdWEyeh0
遊治「俺のデッキで入れるとすれば、《幽鬼うさぎ》か《ギャラクシー・サイクロン》かな」

《幽鬼うさぎ》
チューナー・効果モンスター
星3/光属性/サイキック族/攻0/守1800
「幽鬼うさぎ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターの効果が発動した時、
またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
フィールドのそのカードを破壊する。

《ギャラクシー・サイクロン》
通常魔法
「ギャラクシー・サイクロン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

遊治「幽鬼うさぎは、魔法・罠・モンスター効果が発動した時にそのカードを破壊する」

  「通常魔法や罠には意味ないしモンスター効果を無効には出来ないけど、無条件で破壊出来るのは強いね。Pカードや永続罠なんかには滅法強いし」

  「そして、ギャラクシー・サイクロンは墓地から飛んでくるツイスター……」

  「最近のカードってPカードや永続罠潰しに掛かってきてるよね。【クリフォート】や《虚無空間》が強いからなんだけど」

《虚無空間》
永続罠(制限カード)
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
お互いにモンスターを特殊召喚できない。
(2):デッキまたはフィールドから自分の墓地へカードが送られた場合に発動する。
このカードを破壊する。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/496.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice