過去ログ - ゴジラ「いやあ、ついに来てしまったなこの時が」
1- 20
10:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 21:22:57.96 ID:tK/8GxgZ0

ゴジラ「そうなんだよなあ...偉そうに『俺の中で生き続ける』とか言ったは良いが、それもまだまだ分からないことばかりなんだよな」

ガメラ「今作の総監督は庵野監督でしたっけ?」

以下略



11:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 21:31:40.75 ID:tK/8GxgZ0

ゴジラ「まず本編の監督だが」

モスラ「ストーリーとかそういった所の監督ってことですかね」

以下略



12:名無しNIPPER[sage]
2015/04/01(水) 21:35:48.74 ID:wlHd+8LJ0
庵野なら大丈夫じゃね?関わってないって言っても情熱なら負けんだろう


13:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 21:38:23.69 ID:tK/8GxgZ0

ゴジラ「ここではゴジラ作品の肝となり続けた特技監督に注目したい」

モスラ「特撮映画の心臓と言っても良い存在ですね」

以下略



14:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 21:45:42.68 ID:tK/8GxgZ0

ゴジラ「昭和ゴジラは円谷監督、有川監督、本多監督、中野監督の順に作品を担当している」

ゴジラ「有名どころで言えば、中野監督は引退してしまっているし、他の三人は亡くなっている」

以下略



15:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 21:53:26.81 ID:tK/8GxgZ0

ゴジラ「平成になると、ほとんどの作品で川北監督が担当するようになる」

ゴジラ「シリーズを通して同じ特技監督であったことで、ゴジラを生物として描くという川北監督の方針は、見ている観客達にとっても凄く伝わりやすかったんではないだろうか」

以下略



16:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 22:01:39.35 ID:tK/8GxgZ0

ゴジラ「2000年以降は鈴木監督、神谷監督、菊池監督、浅田監督の順で担当しているが」

ゴジラ「色んな意味で2000年以降の作品は、本編の監督の方が有名なんじゃなかろうか。特に金子監督と北村監督だ」

以下略



17:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 22:07:35.54 ID:tK/8GxgZ0

ゴジラ「北村監督の方は...まあ、最もアクションじみたゴジラ作品だったかな、人間も俺も」

ガメラ「ガメラの監督と言えば、今回監督をする樋口監督もじゃないですか!これはいけますって!」

以下略



18:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 22:13:39.93 ID:htQhETrC0
このスレで知った。
マジで庵野と樋口かよ!


19:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 22:15:40.58 ID:tK/8GxgZ0

ゴジラ「今回、日本でゴジラ作品が復活するとの話が上がって、多くのファンが監督が誰になるか期待してただろう」

モスラ「今回選抜された庵野樋口両監督の他に、金子監督や川北監督の名前も挙がってましたねえ」

以下略



31Res/12.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice