828:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 00:58:23.99 ID:uPMIo4K9O
役不足は誤用ってのが広まってるから今時間違ってる奴はまあいないだろう
確信犯も同じくらい代表的な誤用だがこっちは未だに誤用されてんのをよく見るな
829:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 00:59:17.99 ID:9KHAbX/i0
>>826
爆笑だけ ん? ってなったから調べたら、本来は大勢の人がどっと笑うことだったのか…
830:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:00:12.52 ID:3WVSjIYSO
読み専門の奴は酉とか気にしてないんじゃね。そのスレの>>1という認識でしかないんじゃないかと思う
よほど気に入ったとか他の書いたやつ見たいとかでない限り酉なんかどうでもいいんじゃないかなあ
というのも酉ついてるのに○○書いた人?って聞いてる奴を見たからなんだが
凡作かどうかは人によるだろ
831:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:00:42.27 ID:uPMIo4K9O
余計なお世話だが、爆笑の意味知らなかったってことは他のやつも間違って覚えてる恐れがあるから一応全部ググってみた方が良いかも
832:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:01:00.62 ID:7oIN0HPAO
この間まで失笑を嘲笑の仲間だと思ってました
833:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:02:13.90 ID:9KHAbX/i0
>>831
丁度今、某大百科で誤用の多い日本語一覧を見てたとこだ。勉強になったわ
834:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:03:59.36 ID:uPMIo4K9O
なし崩しはあまりにも長い期間誤用していたので本当の意味を知った今でも自分の中でしっくりこない
835:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:04:25.78 ID:6R7JiwGAO
まぁでも誤用のほうが広まって
本来の意味・用法が廃れてきたなら
敢えて本来的でない新しい方を肯定する意味で用いるのもありかもな(確信犯)
836:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:08:03.36 ID:9KHAbX/i0
理論を積み重ねて行けばそれは本物になるってことだな(物理学者並感)
837:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:09:05.22 ID:8Niac0Wuo
言葉は年月とともに変わりゆくから、一概に誤用とも言い切れない
それが正しいとされる日もくるかもしれないしね
まあ、知っておくに越したことはないと思う
838:名無しNIPPER[sage]
2015/05/06(水) 01:12:46.28 ID:APWOC7Eko
誤用だと分かってても意味が伝わればいい、さっさと話を続けたいって時に限って騒ぎ出されるともう・・・ってなる
お前以外はみんなわかっててスルーしてんねん、話題進めたいんや・・・ってね。SSだけの話じゃないけれど。
1002Res/225.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。