過去ログ - 歩美「神様ゲーム」
1- 20
20:名無しNIPPER[sage]
2015/04/06(月) 02:48:36.58 ID:64Yj7KhJ0
※「神様ゲーム」に関するネタバレがあるので要注意






















>>19
まず、「神様ゲーム」中では、ジェイコブズの『猿の手』と同じく、
鈴木くんが本当に神様であるかについては明言されてはいませんが、
仮に鈴木くんが神様であるとした場合は、
作品中では鈴木くんが指摘した最後の人物が共犯者になることは間違いありません。
ただ「終わり方の気持ち悪さ」をどうするかですが、ふたつ方法が考えられます。

(1)
ひとつは最後の謎だけ提示して
解決する気はないというオチ(カタカナ4文字の某日本映画みたいな)という見方です。
鈴木くんの正体不明感を残す意味でも、
全ての謎は解決できていなくてもいいというのがひとつの結論になります。
心霊現象を扱うミステリやホラーではよくあるオチといえますし、
気持ち悪さを残すのがそもそもの狙いで、こっちが本線かなと思います。

(2)
ただ、犯人があらかじめ分かった上でトリックを考える
倒叙式のミステリとして、無理やり理屈づけるなら、
「共犯者はもうひとり」という言葉に裏があるとすることはできるかもしれません。
実行犯の共犯者、実行犯の残した証拠の隠滅を手伝ったのは鈴木くんが指摘した人物ですが、
「共犯者はもうひとり」だけでなく、共犯者にさらに共犯者がいて、
どこかで気づいて、あるいは協力を求められて共犯者の残した証拠(●●●●に残っていた証拠)
を隠滅したと考えることはできるかもしれません。
かなりひねった読み方ですが。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
22Res/34.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice