過去ログ - 女教師「♂と♀の性物学を始めよう」
↓ 1- 覧 板 20
6: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:18:04.46 ID:N+r+GA8Go
女教師「まあそう言うな。ところで、生物の最も基本な行動は【食う】【寝る】【ヤる】の3つ」
お嬢様「こ、言葉を選びなさいよっ!///馬っ鹿じゃないの!?」
7: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:20:03.60 ID:N+r+GA8Go
女教師「いや、遺伝子自体は生きてはいない」
女教師「だがもし【自分で増えて】【進化する物】を生物であると定義するならば、これこそが生物の本質であるとは言えないか?」
8: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:22:03.82 ID:N+r+GA8Go
女教師「すると生き残ったデジタル生物達はあらゆる進化を遂げ、"寄生体"や"免疫防御"、さらには"多細胞生物"のような、我々のいる世界とそっくりな進化を果たしたんだ」
真面目「なるほど……だから【自分で増えて】【進化する物】が生物、ということなんですね」
9: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:24:03.99 ID:N+r+GA8Go
女教師「おっと、思ったよりも導入に時間が掛かってしまったな。それでは第1回の授業を始めるとしよう」
お嬢様「流石に授業中はちゃんと下の話は抜きでやるんでしょうね?」
10: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:26:04.42 ID:N+r+GA8Go
女教師「第一回目の授業は【ハーレム】についての遺伝子学だッ!」
お嬢様「いきなりタイトルからおかしいわよ!何よハーレムって!」
11: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:28:04.71 ID:N+r+GA8Go
女教師「ここで問題だ。【このゾウアザラシの子供が生まれてくる時、オスとメスの比率は何:何か?】」
お嬢様「そんなの簡単よ。答えは【1:100】だわ!」ドヤァ
12: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:30:02.26 ID:N+r+GA8Go
真面目「ちょ、ちょっと待ってください!それって種としては非効率なんじゃないでしょうか?」
女教師「君は何か勘違いしているようだが、ゾウアザラシの遺伝子にとって『ゾウアザラシの種が繁栄すること』なぞどうでもいいのだ」
13: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:32:02.36 ID:N+r+GA8Go
女教師「ではそうだな……ゾウアザラシの"オスの遺伝子"と"メスの遺伝子"の気持ちになって考えてみたまえ」
チャラ男「遺伝子の気持ちとかwwwww意味不wwwwww」
14: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:34:01.34 ID:N+r+GA8Go
女教師「さっきのオスを生ませる遺伝子が繁栄したことで、オスが産まれる比率が多くなった」
女教師「その結果、今度は【オスとメスの産まれる比率が100:1】まで逆転してしまった。この場合はオスとメス、どちらを産ませた方が得だ?」
15: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:36:01.85 ID:N+r+GA8Go
お嬢様「たとえハーレムでも性比は1:1になるって訳ね……あれ?」
チャラ男「じゃあなんでゾウアザラシはハーレムを作れるんだよwwwwwもしかして俺にもワンチャンあったりすんのwwwwwww」
16: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/05(日) 23:38:01.63 ID:N+r+GA8Go
女教師「ヒトの男女差はさして変わらないが、アザラシのそれは顕著だ」
天然娘「……まだまだ伸びるもん」ググ
282Res/190.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。