38: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/08(水) 23:43:19.09 ID:Ed+tpSj8o
女教授「同じように糸に巻いてる状態でも、このように別の要因で解けやすくなったり、逆に解け難くなったりすることがあります」
女教授「こうしてヒストンが修飾されることで、DNAのスイッチの入りやすさが変化を受けることを【ヒストンコード】と呼ぶんですね♪」
真面目「DNAの配列が変化しなくても、遺伝子の発現のしやすさが変わったりするんですね」
天然娘「それじゃあねぇ、双子さんでもちょっとちがうこともあるのぉ?」
女教授「そうですねぇ……その場合は【DNAのメチル化】と言う現象が影響してることがありますっ」
お嬢様「DNAの……メチル化?何それ」
239Res/176.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。