過去ログ - 心と科学の生物学を始めましょう
1- 20
4: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/06(月) 23:33:36.79 ID:ea/TqA7xo

女教授「遺伝子、ゲノム、DNA……世間ではみんな同じ意味で浸透しているようですが、実はこれらは元々科学用語だったんです」

女教授「まずはゲノムですね。これは私達の設計図である、【32億の塩基対全て】のことなんです!」

天然娘「一番おおきいのぉー?」

女教授「そうですよ♪そして、この中でも【意味のある領域】を遺伝子と言うのです」

お嬢様「じゃあ、ゲノムの中には遺伝子じゃない所も有るわけ?」

女教授「もちろんです!むしろその部分の方が圧倒的に多いくらいで、遺伝子の部分はゲノム全体のたった2%しかないのですよっ」

チャラ男「2%とか少ねぇwwwwじゃあ残りの98%は何なんだよwwww」

女教授「残りの98%はゴミです♪」

チャラ男「」

真面目「ゲノムのほとんどはゴミなんだ……」

女教授「ただ、ゴミといっても不良品や包装紙、領収証やアンケート用紙など重要なものも少なくありませんが……」

女教授「それらを除いたとしても、ゲノムの半分以上はゴミクズ(ジャンクDNA)同然と言われてますっ」




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
239Res/176.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice