40: ◆NSr7d3y3ORk4[saga]
2015/04/08(水) 23:47:00.55 ID:Ed+tpSj8o
女教授「例えばお母さんがとてもぽっちゃりさんの場合、その子供は"脂肪を蓄える遺伝子"のDNAがオフになってスリムな子になります」
女教授「北極近くなどの紫外線が強い国では、できるだけ光を吸収しないように色素を作る遺伝子がメチル化されて肌が色白になるんです」
女教授「この現象は1〜3世代くらいの早いスパンで生じるので、臨機応変に環境へ対応できるんですよ〜」
真面目「環境によって遺伝子の発現が変わるなんて、遺伝子はすごく柔軟性を持っているんですね」
チャラ男「じゃあさwwwww何食ったらどんな遺伝子がオフになるとか分かってんの?wwwwww」
女教授「いやぁ、それは難しいですねぇ……何しろ比較的新しい学門なので、まだ分からないことだらけなんですよー」
女教授「あっ、でもタバコはだめですよ?発癌物質の中にはところ構わずDNAをメチル化するものもあるのですっ」
239Res/176.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。