過去ログ - 優希「やさぐれ京太郎の失敗談を通して学ぶ雀荘のマナー」京太郎「どうせ俺なんて」
1- 20
126:名無しNIPPER[saga]
2015/04/13(月) 00:15:32.50 ID:4vEubSB20

美穂子「次にツモ動作について」

美穂子「上家の打牌後の手が引っ込んでから、自分の手を伸ばすのが基本よ」

美穂子「これが守られないと、他の対局者が鳴くタイミングもないし」

美穂子「牌山のタイミングによっては、上家と手がぶつかってしまう」

美穂子「あと、対局時に使う手はなるべく片方だけにしましょう」

美穂子「例外としては点棒を仕舞うときや理牌の時くらいかしら…」

美穂子「左手でツモって右手で切ったりとかすると、自分にそういう気はなくてもイカサマかと思われてしまうの」

美穂子「基本は、利き手でツモって利き手で切れば問題はないと思うわ」


久「あ、でも北海道の…」


美穂子「さっきまでツモってた手じゃない方で突然ツモりだすのは…本来なら出来る限り止めた方が良いと思うわ…」

美穂子「許可取るとか取らないとかの問題じゃなくて、ね…」

美穂子「どっちの手でツモっても結果が変わるわけじゃないし…」


華奈「原村がいたらSOAとでも言ったかもしれないし」

久(やりそうなんだよなぁ…2年後くらいに…いや、何年後か分からないけど…)




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
173Res/75.54 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice