過去ログ - 大日本帝国で連合陣営に勝つとかマジ無理ゲー
1- 20
17:名無しNIPPER
2015/04/10(金) 20:46:21.56 ID:gqSyHbot0
>>16
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?


18:名無しNIPPER[sage]
2015/04/10(金) 20:54:36.39 ID:s2GLVg3I0
>>15 第一目標の米太平洋艦隊を撃破するので精一杯だった。
第二次攻撃隊が帰還した頃にはアメリカの対空砲も準備完了してたし三次攻撃は無謀
一応要塞砲にも流れ弾が当たったらしいけど特に被害も無かったらしいし


19:名無しNIPPER[sage]
2015/04/10(金) 21:00:37.11 ID:V3CGKQXxo
なんもかんも近衛文麿が悪い


20:名無しNIPPER
2015/04/10(金) 21:19:46.71 ID:1oV5w+Z40
天皇視点

今日は不思議な青年出会った。
その霧島と言う青年は

以下略



21:名無しNIPPER
2015/04/10(金) 21:29:20.20 ID:1oV5w+Z40
>>19
それもそうだけど
大体国民を戦争万歳にさせた新聞社が悪い
日露戦争講話後の日本国内を見てみたら分かる
さらに軍国主義にも走らせたのが新聞社
以下略



22:名無しNIPPER[sage]
2015/04/10(金) 22:10:32.84 ID:3cMx99IG0
ちゅうか日本史上、マスコミがまともだったことってあったかな?




23:名無しNIPPER[sage]
2015/04/10(金) 22:22:02.78 ID:RWr6SnHxO
要塞砲なんてあったのかぁ
勉強になるなぁ
人生の役に立たんけどぉ


24:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 01:42:03.29 ID:d+sByEljo
>>22
日本と言わず、歴史上ないよ


25:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 02:19:40.93 ID:6abGpimh0
中国における日本人への数多のテロにもかかわらず、戦争を恐れて逃げ回った国民と政府が悪い


26:名無しNIPPER
2015/04/11(土) 07:30:58.95 ID:tt4gIbyf0
霧島と言う青年が来て五日がたった。
あれから朕は鈴木(鈴木貫太郎侍従長)に霧島と言う男を調べさせた。
結果は分からないと言うことだった。
軍にも在籍していなかったのだ、本当に不思議な男よの
鈴木から報告を受けて朕は眠った。
以下略



27:名無しNIPPER
2015/04/11(土) 07:44:05.76 ID:tt4gIbyf0
ちょっと整理

岡田⇒岡田啓介・・・1936年三月九日までの総理

広田⇒広田弘毅・・・1936年三月九日までの外務大臣
以下略



120Res/42.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice