過去ログ - メートル「やぁ」    ヤード「んあ?」   ポンド「誰だお前?」
1- 20
10:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 03:50:17.03 ID:W8bGrCGjo
アメリカに固有単位大杉でマジ困る


11:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 04:29:01.24 ID:3L4kuFSB0
なんだこのスレ(歓喜)


12:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 04:56:52.22 ID:19qXBf8AO
洋画の小説とかでああいうガラパゴス単位が修正されてないとホント面倒


13:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 05:10:45.30 ID:Pnijb70SO
こういうの好き


14:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 08:10:59.86 ID:FxkbyHlEO
三千マイルとか分かりにくくて仕方ない


15: ◆xu8Xt.iUaY[saga]
2015/04/11(土) 10:44:18.74 ID:CItlZ1pR0
>>9
御指摘ありがとうございます

禅宗の4000万分の1ですね・・・・・・

以下略



16: ◆xu8Xt.iUaY[saga]
2015/04/11(土) 10:46:02.98 ID:CItlZ1pR0
フランス「そろそろ国民全員メートル使えお、使わなきゃ罰則だお」

フランス「ナポレオンのおかげで広がった地域も対象だお、オランダもドイツもイタリアも使えお」

メートル「私の時代到来かしら?」
以下略



17: ◆xu8Xt.iUaY[saga]
2015/04/11(土) 10:49:30.81 ID:CItlZ1pR0
フランス「やっぱメートルやめるお、古くてバラバラな単位にしたほうが支持率上がるおwww」

メートル「」

イギリス「やっぱヤード一択だろjk」
以下略



18: ◆xu8Xt.iUaY[saga]
2015/04/11(土) 10:59:26.09 ID:CItlZ1pR0
メートル「フランスは私を見捨てたわ・・・・・・」

グラム「けど、中小国どうしの貿易でじわじわと広がってるっぽいです」

リットル「国内の知識人や政財界、学者たちはいまもメートルを見捨ててませんぞ!」
以下略



19: ◆xu8Xt.iUaY[saga]
2015/04/11(土) 11:07:59.77 ID:CItlZ1pR0
フランス「このメートル、うちらが考えた世界に通用する単位やで!」

フランス「(ちょいとズレとるけど、)地球の大きさを元に決められた単位や」@パリ万博

デンマーク「地球に基づいている人類普遍の度量衡というコンセプト!感動した」
以下略



72Res/26.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice