過去ログ - メートル「やぁ」 ヤード「んあ?」 ポンド「誰だお前?」
↓
1-
覧
板
20
58
:
◆xu8Xt.iUaY
[saga]
2015/04/11(土) 15:10:27.29 ID:CItlZ1pR0
残りアメリカ、リベリア、ミャンマーが採用すればメートルは世界征服を為したといってよいのではないでしょうか?
フランス革命に初まった「自由・平等・博愛」の精神も、民主主義もまだまだ世界には例外が多いです
けれどそれらと同じく、「全ての国の、全ての人に」というコンセプトのメートルを見れば、
格差も貧困も争いもない世界、他者と当時の学者たちの言葉を借りれば「ユートピア」も、いずれは・・・・・・
と思えてくる一方で、果たして世界から度量衡に続いて次は何を統一するのか?どんな違いをなくすのか?
果たして世界から差異をなくすのは正しいことなのか?などなどいろんな考えが浮かんできます
グローバル社会となった今、旧時代の度量衡からも見えてくるものもあるのではないでしょうか?
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
72Res/26.14 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - メートル「やぁ」 ヤード「んあ?」 ポンド「誰だお前?」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1428684097/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice