過去ログ - 先生「ドラゴン学始めるぞー、席つけー」【安価有】
1- 20
24: ◆oi7tumbFS.[saga]
2015/04/11(土) 02:38:43.72 ID:BhPXWfl3o
>>20
「ケツァルコアトル、いいねー先生好きだよ」

「この授業で言うとワイバーンに分類されるぞ、
メキシコあたりではかつて「アステカ帝国」が栄えていて、
以下略



25: ◆oi7tumbFS.[saga]
2015/04/11(土) 02:41:42.45 ID:BhPXWfl3o
>>21
「ニーズヘッグもミドガルも北欧神話だっけ?蛇なんじゃないかな」


26: ◆oi7tumbFS.[saga]
2015/04/11(土) 02:44:23.38 ID:BhPXWfl3o
>>22
「日本生まれでいうと『宇賀神』とかかな?
弁才天と合体した上の内の一つ『宇賀神』
穀物の神として信仰されてたりもする」


27:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 02:48:19.58 ID:jBV3+/PN0
竜って言われてパッと思いつきのがファフニールとかティアマトあたりだわ


28: ◆oi7tumbFS.[saga]
2015/04/11(土) 02:52:25.54 ID:BhPXWfl3o
>>27
「ファフニール、「個体としての名前」を持つドラゴンの中でも知名度が高いね、
彼も北米神話にでてくる、北米神話凄いね。」

「敵に恐怖を与える魔法の兜「エーギルの兜」をかぶって登場する話もあるぞ」
以下略



29: ◆oi7tumbFS.[saga]
2015/04/11(土) 02:54:56.38 ID:BhPXWfl3o
>>21
>>25
「ニーズヘッグはドラゴンだったわ、すまんね」

「世界樹噛んでる萌えキャラだぞ」


30:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 02:55:03.73 ID:T+LKgUClO
「ケツァルコアトルってどうやって着地してんだろ」と言う疑問は
知ってる人ならわりと皆抱いてそう


31: ◆oi7tumbFS.[saga]
2015/04/11(土) 02:59:42.90 ID:BhPXWfl3o
>>30
「彼は人間の姿を取ることもある、『色白で背が高く目が大きい』とも描写されるし
着地する際には足はやすんじゃないかな」



32:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 03:01:40.42 ID:VTd1aEPEO
せんせぇ!アジ・ダハーカはドラゴンでいいんですか?


33: ◆oi7tumbFS.[saga]
2015/04/11(土) 03:04:12.26 ID:BhPXWfl3o
>>32
「この世の悪を象徴するアジ・ダハーカはドラゴンだよ、
完全に殺しちゃうと体内に潜んでる悪の毒蟲たちが開放されて世界を埋め尽くしてしまうから、殺されなかったんだよ」


34:名無しNIPPER[sage]
2015/04/11(土) 03:04:57.89 ID:mC4b1ll50
バハムートは実はドラゴンじゃないって聞いたんですが本当ですか?


48Res/12.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice