過去ログ - 先生「ドラゴン学始めるぞー、席つけー」【安価有】
↓
1-
覧
板
20
33
:
◆oi7tumbFS.
[saga]
2015/04/11(土) 03:04:12.26 ID:BhPXWfl3o
>>32
「この世の悪を象徴するアジ・ダハーカはドラゴンだよ、
完全に殺しちゃうと体内に潜んでる悪の毒蟲たちが開放されて世界を埋め尽くしてしまうから、殺されなかったんだよ」
34
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/11(土) 03:04:57.89 ID:mC4b1ll50
バハムートは実はドラゴンじゃないって聞いたんですが本当ですか?
35
:
◆oi7tumbFS.
[saga]
2015/04/11(土) 03:08:08.27 ID:BhPXWfl3o
>>34
「近年ではドラゴンの姿で描かれることが多いけど
本来の姿はドラゴンと全く関係がないんだよ、
スギのような尻尾と金属製の骨、そして巨大な腹を持つ草食の獣だとか描写されてるよ」
36
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/11(土) 03:19:19.62 ID:HyoN9rWS0
素朴な疑問
竜の血飲んだり浴びたりした英雄は不死になるのになんでドラゴン自体は不死身じゃないのか
37
:
◆oi7tumbFS.
[saga]
2015/04/11(土) 03:22:16.21 ID:BhPXWfl3o
>>36
「あれ英雄も不死うたってるけど死ぬんだよなあ……、
人間としてはありえないくらい頑丈にはなるけど不死にはならないってのが先生の見解です」
「ドラゴンも不死身(自称)いるけど死ぬやん?そういうことだと思う……」
38
:
◆oi7tumbFS.
[saga]
2015/04/11(土) 03:30:31.28 ID:BhPXWfl3o
「先生寝ます……
残ってて質問あったら適当に答えます……」
おやすみ
39
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/11(土) 03:31:05.95 ID:LXVxhMMQ0
中国の黄龍ってどれだけすごい?
わかりやすいたとえがあると嬉しい
40
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/11(土) 04:37:56.78 ID:E+n/Kp+co
竜の返り血で不死身つうとジークフリートだな
あれはあくまで不死ではなく不死身なのがミソ
不死=魂レベルで死なないもしくは死んでも蘇る、不死身=肉体は死なないが魂や精神には関与しない、な
ジークフリートの場合竜の返り血を浴びて肉体があらゆる刃を通さない体になる(実質的不死身)
でも背中に菩提樹の葉が張り付いていたためそこだけ不死身にならなかった→そこ突かれて死ぬっていう流れ
41
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/11(土) 09:56:35.38 ID:ys8/sb5AO
マヤ文明のククルカンはケツァルコアトルと同一視していいんでしょうか?
42
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/11(土) 12:18:57.05 ID:g09qwdp/O
>>18
貴方様だったか。それ含め前々スレも好きだったwww
43
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/11(土) 14:06:06.18 ID:I6vxL9OcO
ヴリトラってどんな扱いなの?
48Res/12.73 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 先生「ドラゴン学始めるぞー、席つけー」【安価有】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1428686158/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice