過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その14
1- 20
1:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 19:12:57.80 ID:l8PdrTi9o
仮面ライダーやウルトラマン、戦隊シリーズ他特撮に関係するSSについて雑談するスレです

楽して>>980が次スレを立てるのはどこも同じだな!

SSWiki : ss.vip2ch.com



2:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 19:14:17.28 ID:l8PdrTi9o
過去スレ一覧

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その13
ex14.vip2ch.com

以下略



3:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 19:25:56.59 ID:B/+hrs6PO
ちっぽけだから>>1乙しなきゃいけないんだろ!


4:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 19:26:23.29 ID:DuKvhB2xo
こっちのがいいかも?どうだろうか

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その13
ex14.vip2ch.com

以下略



5:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 19:36:16.46 ID:IYaIypDWo
俺には夢がねぇ
でも>>1乙することはできる!


6:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 19:39:50.80 ID:dSDJRJkmO
忍ばず、>>1乙!


7:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 19:50:17.11 ID:jKQ8AMUSO
>>1乙なれども乙らない、乙るどころか暴れるぜ!

?「「いや、乙れよ」」


8:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 20:01:43.62 ID:psWK5Tkr0
明けの明星が輝くとき、ひとつの光が宇宙に飛んでいく。それが乙なんだ


9:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 20:02:09.80 ID:5wzJnguhO
いまでも信じてる・・・意味なく>>1乙した奴はいないってな!


10:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 20:09:37.85 ID:Lw5dkPSH0
これ以上 >>1乙すれば爆発する!
構わない、それが仮面ライダーだ!


11:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 20:11:45.36 ID:rA/lKXQh0
乙する心を忘れないでくれ
例えその気持ちが何千回裏切られたとしても


12:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 20:31:58.63 ID:HBAI+T2EO
>>1乙カーレ


13:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 20:36:03.49 ID:avuT3MGJo
弱い者を労わり、互いに助け合い、何処の国の人達とも>>1乙しようとする気持ちを失わないでくれ…それが私の最後の願いだ


14:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 21:20:09.81 ID:2h1dfEJk0
>>1
ネコマタって一般怪人のくせに先輩二人による影の舞を破ってるんだよな


15:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 21:40:50.56 ID:bZNimzEE0
平成ライダーってなんで設定上のスペックが昭和より低くされてるのかな
基本形態でもパンチ力キック力ともに数値もうちょい高め(せめて100t〜150tぐらい)にしてもいいんじゃないかと思う
ここらへん何かしら理由でもあるんだろうか


16:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 21:42:36.52 ID:DuKvhB2xo
多彩な特殊能力が備わってるからじゃない


17:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 21:46:14.74 ID:abDHSjwUo
>>15
そもそも昭和ライダーのスペックの数値設定がない
公式設定とつじつま合わせる気が全くない、「新入社員に酒飲ませて書かせたんじゃないか」とまで言われる悪名高いライダー図鑑くらいしかない


18:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 21:58:54.06 ID:5wzJnguhO
だったら今こそ昭和ライダーの公式スペック改めて設定し直した
オールライダー図鑑出してもいい気がする
特殊能力が少ないライダーはカタログスペック高め、特殊能力多いライダーはカタログスペック控えめって感じでバランスとってさ

スーパー1とかもろ見直し検討すべきだろ・・・
以下略



19:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 22:43:42.79 ID:CN6C9Md7o
それよりもスカイライダーのライダーブレイクの威力をだな……


20:名無しNIPPER[sage ]
2015/04/14(火) 23:33:31.82 ID:iZEzqXQY0
ポケモンで例えるならこうげき・ぼうぎょが高めなのが多いのが昭和、とくこう・とくぼうや特性が優秀なのが多いのが平成…ってところか?


何故か1号2号は風を操る・竜巻を発生させて攻撃できる能力があると勝手に思い込んでいた…


21:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 23:48:30.44 ID:R4Ep1GrSO
>>20
その例えめっちゃ分かりやすい


1002Res/223.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice