過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その14
↓
1-
覧
板
20
15
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/14(火) 21:40:50.56 ID:bZNimzEE0
平成ライダーってなんで設定上のスペックが昭和より低くされてるのかな
基本形態でもパンチ力キック力ともに数値もうちょい高め(せめて100t〜150tぐらい)にしてもいいんじゃないかと思う
ここらへん何かしら理由でもあるんだろうか
16
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/14(火) 21:42:36.52 ID:DuKvhB2xo
多彩な特殊能力が備わってるからじゃない
17
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/14(火) 21:46:14.74 ID:abDHSjwUo
>>15
そもそも昭和ライダーのスペックの数値設定がない
公式設定とつじつま合わせる気が全くない、「新入社員に酒飲ませて書かせたんじゃないか」とまで言われる悪名高いライダー図鑑くらいしかない
18
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/14(火) 21:58:54.06 ID:5wzJnguhO
だったら今こそ昭和ライダーの公式スペック改めて設定し直した
オールライダー図鑑出してもいい気がする
特殊能力が少ないライダーはカタログスペック高め、特殊能力多いライダーはカタログスペック控えめって感じでバランスとってさ
スーパー1とかもろ見直し検討すべきだろ・・・
以下略
19
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/14(火) 22:43:42.79 ID:CN6C9Md7o
それよりもスカイライダーのライダーブレイクの威力をだな……
20
:
名無しNIPPER
[sage ]
2015/04/14(火) 23:33:31.82 ID:iZEzqXQY0
ポケモンで例えるならこうげき・ぼうぎょが高めなのが多いのが昭和、とくこう・とくぼうや特性が優秀なのが多いのが平成…ってところか?
何故か1号2号は風を操る・竜巻を発生させて攻撃できる能力があると勝手に思い込んでいた…
21
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/14(火) 23:48:30.44 ID:R4Ep1GrSO
>>20
その例えめっちゃ分かりやすい
22
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/14(火) 23:49:07.48 ID:gm9DXhvk0
風車を回したり発電機から電気流したり
火炎放射器と冷凍ガス、爆弾
昭和の武器はどれも野暮ったいな(褒め)
23
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/14(火) 23:56:53.21 ID:H6l7spkQo
光線はウルトラマンに取られてたから仕方ないさ
24
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 00:14:01.40 ID:pHXnkVle0
でもそのウルトラマンの中にはキックが必殺技の奴が後々何人か出てくる
25
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 00:23:36.99 ID:xFUC33sho
仮面ライダーも光線が必殺技の奴が・・・・居ないなそういえば
光弾なら何人か居るけど光線は・・・イクサセーフモードくらい?あれ必殺技なのか微妙だけど
1002Res/223.09 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その14 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1429006377/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice