過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その14
↓
1-
覧
板
20
37
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 13:46:04.98 ID:s1bXZUfDO
>>35
半角片仮名や英語で書いたり、「」とは別のを使ったりして区別するとかしたら割と変わる気がする
「変身!」
『ドラァイブ! タイィプ!スピィィド!!』
以下略
38
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 16:07:33.17 ID:GrJORziy0
まさか4号で555クロスをやった時に言わせたかったセリフを取られるとは思わなかった……
面白かったけど。
39
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 16:18:55.27 ID:KPZIWw8DO
小説版ウィザードは一切シャバドゥビしてないという暴挙を成し遂げたな
黙ると死ぬベルトだのなんだの、散々言われたベルト音声が無ければ無いで案外味気ない
40
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 16:36:43.04 ID:81wlYQWO0
>>27
電撃を光線系にしていいならストロンガーは結構な数持ってたな
おなじみエレクトロファイアーをはじめとして落雷起こしたり地面から電流を吹き上げたりサンダーブレークみたいなのもやってたな
それ以上に磁力の扱いが凄まじくて磁界でバリア張って相手に攻撃跳ね返したり磁極を反転させたり
最強の電気ストームに至ってはだが川を上流から下流まで蒸発させてたわ
41
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 17:09:50.57 ID:aBtkj7a6o
戦隊のスーツって動きやすそうだけど名乗りが大変そう
ハリケンの傘くるくるとかダイレンとか
全員とポーズ合わせるとか絶対キツいわ
42
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 17:55:41.78 ID:zA7lKrpEO
>>40
あの頃は電波で敵を投げられる時代だったから何でもありだな
今じゃ突っ込まれまくる
パトレイバー観て思ったんだが、Wのリボルギャリーってフィリップが地下でメンテしてるんだっけ、アレ
43
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 17:56:58.17 ID:NzyncNWW0
個別のボーズは難しいけどスーツはベルトがなくて動きやすいから全体で揃えるのはたいして難しくないらしいゲキレンジャー
44
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 18:47:15.06 ID:81wlYQWO0
俺はダイナマンが一番怖いと思う組体操でポーズ決めたあと背後の大爆発が半端ねえ
45
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 19:42:16.15 ID:dmMM98TZ0
昭和のトンデモ無茶苦茶描写は見てて楽しい
今だとフォーミュラーのミサイルキャッチか、もっとこういうの見たい
ここまで書いてウルトラは何時でも無茶苦茶だなと気付いた
46
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 19:49:35.19 ID:3WkgHlsaO
>>45
それは分かる。最近はリアル指向で行ってるのは分かるけどもっとメチャクチャだろこんなんwっていう描写も見てみたい
47
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/04/15(水) 20:47:18.25 ID:81wlYQWO0
6畳間にねっ転がってたとこを銃構えた敵の集団に囲まれいつの間にか姿を消して気づかれずに背後をとってたストロンガーとか
時間遡行をバイクの出力でぶっちぎるスーパー1とか
相手の横っ面を殴ると北斗の拳よろしく怪人の顔がすっ飛ばされてバラバラになるアマゾンとか
生身でマーキュリーレーザーくらったあとレーザー発射見てから子供助けて変身余裕のZOとか
1002Res/223.09 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その14 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1429006377/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice