過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その14
1- 20
903:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 19:23:13.91 ID:nONASHLGO
ケータイ刑事…懐かしいな、おい。アレ好きだったわ〜…。特撮かは知らんが。


904:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 19:31:00.12 ID:DSqbD7Md0
ケータイ捜査官7?
あれ面白かったな


905:名無しNIPPER
2015/05/16(土) 19:37:41.14 ID:fxxo+9SR0
レボリウムウェーブはブラックホール内で空間を圧縮して倒す技
進化できても耐久性なさそうだからイフの存在は消される


906:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 19:50:55.50 ID:iVlIFYeSO
>>905
イフに撃ったけど復活しちゃったマクシウムカノンって、設定上は対象を電子に分解する技なんだけどね…


907:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 19:50:55.72 ID:103C4v4oo
光の粒子レベルに相手を昇華する設定のマクシウムカノン食らってあんな風になったからどうとでもなりそうな気がする
イフは怖いとこは○○なら倒せんじゃねって考えが出ると○○にも対応出来んじゃねって考えも同時出てくるとこだと思う
議論が永遠に終わらない


908:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 19:53:21.10 ID:NWrKyrYoo
>>904
それとは別、NHKで放送してた30分枠の連続ドラマみたいな刑事物みたいな
警視総監の近親者(孫とか)で女子高生にして刑事!ってキャッチコピーで始まって、犯人を確保する時に携帯のストラップになってる特殊手錠で過剰なまでに捕縛するのがシリーズのお約束
数度映画化もしてて、女子高生刑事の相棒役が何故かかなりの有名人ってのも共通してるか


909:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 19:59:33.00 ID:LbwqLIA/o
>>907
『矛盾』だろうな
「絶対に勝てるという設定のキャラ同士が戦ったらどっちが勝つの?」という議論にも近い
現実だったら何にでも限界はあるからどうにでもなるけど、絶対に揺らがない『設定』は複数あるとどこかで矛盾する


910:名無しNIPPER
2015/05/16(土) 20:19:14.00 ID:fxxo+9SR0
こっから先は最強スレで議論するべきかもね
もうわたゾフィーなら倒せるってことでいいかな?


911:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 20:41:13.43 ID:iVlIFYeSO
ウルトラマンで理不尽に何の打開策もなく殺された怪獣ってどれくらいあるっけ?
クプクプとかかな?
(シェルターは最初はロケットを抜こうとしたから除外)


912:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 21:20:50.09 ID:oh6SeXtmo
>>911
あれはクプクプでもキングストロンになってガチギレするレベル


1002Res/223.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice