39:名無しNIPPER[saga]
2015/04/15(水) 02:15:42.07 ID:oFYPZjWj0
「僕が注目したのは安心院なじみにスタイルが通用したことです。理事長」
「『名札使い』、桃園喪々のスタイルによって、安心院なじみが封じられたことですか。
しかし、その気になったらすぐに封印を解いて脱出できたようですが。
あれではとても通用したとは言えないと思いますが」
「ええ、スタイルがあれば安心院なじみを倒せるだとか、そういうことではありません。
ただスタイルというのは『共に振るえ、共に鳴き、共に感じる』、
いわば『共感能力』を生かした技術であるようなのです。
つまりそれが効いたということは、何らかの突破口となるかもしれません」
「なるほど。確か聖夜の生徒会長選挙では漫画のキャラクターに何を言われても
全く現実を感じないというのが安心院なじみの態度だった。
しかし実際には彼女にとっては消しゴムとほとんど変わらないはずの
人間に対する共感能力があると言うことですか。
成長して身につけたのか、いや成長ではなく退化と呼ぶべきなのかもしれませんが」
「鶴喰鴎の挑発のスタイルで苛立ちを覚えた節もありましたので、
元から共感能力があったのではないかと僕は推察しますがね」
41Res/42.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。