過去ログ - 艦これss議論スレ
1- 20
962:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 16:09:17.70 ID:mMSMThLCo
>>980辺りで立てればいいんじゃない?
テンプレは最終版っぽい>>816


963:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 16:33:55.58 ID:mMSMThLCo
>>952
MVPなぁ……雪風が取ったときに「また生還しました!」って言ってるのとかどうなんだろうね
その戦いが終わるまで沈まなければ生還なのか、帰って来るまでが生還なのか


964:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 17:28:03.41 ID:xp5F+caMo
冷静に考えたら代えがいくらでもいる普通の人間の提督が艦娘の上司っておかしいか
むしろ提督は艦娘の下?


965:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 17:36:39.77 ID:UbzC8rs+0
代えがきかないほど優秀な人間だけが提督になれるのさ


966:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 17:56:17.82 ID:7+uqpr1WO
艦娘100人を同時に相手取っても勝つことが出来る
それが提督の条件
下的な意味でも


967:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 18:40:04.73 ID:VAfKnEYSo
>>952
この前「男たちの大和」観たんだけど、制空権とられて空から蹂躙される恐ろしさってのがよくわかったね
艦隊戦闘は洋上、空中、水中の三次元戦闘で、ほんとややこしい
でもだからこそ面白いしやりがいがあるわ

以下略



968:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 18:50:46.75 ID:RxzvReexO
>>964
むしろ艦娘の方が代えがきくでしょ
ほっといたら勝手に増える資源でいくらでも造れるんだから


969:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 18:58:31.58 ID:os+TtC4c0
>>967
そこから今の異常なまでの防空重視に繋がったんやで
やっぱり現代艦がナンバーワン!


970:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 19:12:37.08 ID:p4D5LLFMO
あとは異常な対潜重視や機雷掃海能力も戦中由来のトラウマだよな


971:名無しNIPPER[sage]
2015/04/28(火) 19:40:16.33 ID:9/JVHomiO
最後の引き金だけは人間が引かなくてはならない

そういや>>938って続編ないんだっけ?


1002Res/292.76 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice