過去ログ - 【艦これ】金剛「提督を捕まえればご褒美デース」提督「えっ?」【安価】
1- 20
32:サン・リュウ・サン[sage]
2015/04/19(日) 07:02:04.71 ID:f9mQ7g2HO
コンマ66林行きですね、了解です

今更ですが、ここで鬼ごっこの操作説明を
させていただきます。
まず、この鬼ごっこで使うパラメータは
回避、速力、索敵、運(+疲労度)です。

回避はそのままの意味で影響
数値が高ければ高いほど
色々な悪い事から回避出来ます

速力は鬼ごっこ中の行動力に影響
高速ならば少し優遇され
低速ならば特に何も起きません

索敵は何かを見つけるのに影響
数値が高ければ高いほど見つけやすいです

運はイベントに影響
一定の確率で何かが起こります
イベント内容は運の数値により決まります
高いと良いことが起こりやすく
低いとあまり良くない事が・・・
(まあ、実際はコンマ次第なんですが)

疲労度は鬼ごっこ全体に影響
コンディション値が高ければ高いほど
色々と優遇されます
低ければ低いほど悪い事が起こります
回復方法はイベントのみです
(初期コンディションは全員40から)

そして、この鬼ごっこは
二つのモードがあります
索敵と開戦の二つです
まず、この書き込みでは索敵の説明と
させていただきます
(次の書き込みは開戦の説明に
させていただきます)
索敵は同時進行のターン制と
なっております一回の行動で五分動きます
(今回は二時間の為、最大は24ターンまで)
進み方ですが安価の二桁+一桁=進む数です
例えばコンマが14ならば
1+4=5マス進みます
最後に速力が加算されます
高速なら最後に×1.2、低速なら最後に×1
この場合、進む数が5なので
高速なら5×1.2=6で6マス進み
低速なら5×1=5で5マス進みます
(計算の結果の小数点は切り捨て)
もし、ゾロ目が出たら時間を消費せずに
もう一度行動が出来ます
ちなみに、コンマ00発生の時は
イベント発生+もう一度行動となります
時折、場所を変えるかどうかの選択肢が出ます
そこは多数決の安価に任せます


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
43Res/20.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice