94:名無しNIPPER[sage]
2015/04/23(木) 19:18:40.81 ID:3PxyVXAOo
>>93
役割"理論"と"論理"は別もんなんだよなぁ
理論は金銀まで流行ったポケモンごとに役割を持たせたパーティ
論理は超火力と超耐久で受けを許さない交代戦パーティ
95:名無しNIPPER[sage]
2015/04/23(木) 19:49:02.83 ID:60Bz0rx8O
>>94
別物なのはわかってて、理論を下敷きに論理があるんじゃないっけ
理論のなかでも、さらに交替戦を互いに徹底する前提を突き詰めて考えたら最善手は攻撃範囲広げるフルアタの高火力になるってのが論理だと思ってた
96:名無しNIPPER[sage]
2015/04/23(木) 20:01:28.16 ID:GQSf7FGKo
理論をベースに交代戦の攻めに特化したのが論理、受けに特化したのが受けル
97:名無しNIPPER[sage]
2015/04/23(木) 20:12:00.90 ID:3PxyVXAOo
>>95
そうだけど、pp切れを狙う火力低めの環境だからこそできる戦いかたと、火力インフレだからできる戦いかたは比べちゃだめなんじゃないかなってことが言いたかった
パワー押しを最終的な目標として変化、先制使うのって普通のパーティだからなー
98: ◆rzuLHRsrSw
2015/04/23(木) 20:16:25.00 ID:Dv1LaaSY0
霧島はカレー回的に実況として出すつもりだったんですが…
まぁ普通に出しますね、いずれ
99:名無しNIPPER[sage]
2015/04/23(木) 20:20:14.29 ID:3PxyVXAOo
>>98
実況もやらせればええんやで(にっこり)
100: ◆rzuLHRsrSw[sage saga]
2015/04/23(木) 21:31:59.03 ID:Dv1LaaSY0
-食堂-
明石「ああ、あそこで二人が真剣な眼差しでDSに向き合っていますよ、どうやらパーティーを決めているようですね。」
101: ◆rzuLHRsrSw
2015/04/23(木) 21:34:57.37 ID:Dv1LaaSY0
テンプレならアローじゃなくてマリルリだった…
102:名無しNIPPER[sage]
2015/04/23(木) 21:35:59.95 ID:4JTDp5TcO
加賀さんはこういうとき強そう
103:名無しNIPPER[sage]
2015/04/23(木) 21:36:21.71 ID:9WZ4RPuto
加賀
104:名無しNIPPER[sage]
2015/04/23(木) 21:36:50.64 ID:3PxyVXAOo
貞操なら加賀サンやな
615Res/192.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。