過去ログ - アスナ「キリト君をかけてデュエルですって!?」
1- 20
72:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 12:02:13.19 ID:OuyBR6Se0
フィールド魔法ゾーンみたいに普通の魔法罠ゾーン5個とは別にペンデュラムゾーンが左右に2個ある
ペンデュラムモンスターは魔法とモンスターが合わさった様なモンスターで普通にモンスターゾーンに召喚する以外に永続魔法的扱いでPゾーンに発動できる
Pモンスターはモンスターとしての効果と魔法としての効果を持ってて出した場所で適応する効果が変わる
Pモンスターはスケールという数字を持っててPゾーンに出したらその数字が適応されて左右に出されてる数字の間のモンスターを手札とエクストラから出せる


73:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/16(土) 12:32:04.62 ID:OuyBR6Se0
《クリフォート》とかの流れだと
《クリフォート・ツール》をPゾーンにセット、効果で1ターンに1度ライフを800払ってデッキからツール以外のクリフォートと名のつくカードをサーチ→ツールのPスケールは9なのでスケール1のクリフォートをサーチしてセット→Pスケールは1と9なので手札のレベル2〜8までのモンスターを任意の数特殊召喚
リリースされた時に相手のカード破壊とかバウンスや、アドバンス召喚した時にデッキからモンスターを特殊召喚などの効果があるモンスターが多いのでP召喚で生贄確保して普通にアドバンス召喚で上級を出す、効果で場を荒らして数の暴力

Pモンスターは破壊されても墓地に行かないのでPスケールがある限り毎ターン上級が出てくるし効果で2、3枚くらいなら実質ノーコストで毎ターン除去できる
以下略



74:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/16(土) 12:42:16.96 ID:OuyBR6Se0
弱点としてはエクストラにPモンスターが溜まってないうちは手札から出すしかないから、一気に上級が並ぶけど初動は結構手札を使う
スケールがないと大量展開できないから手札が少ない状態で《ハーピィの羽箒》なんかを打たれると立て直しにくい
P召喚は全てのモンスターが同時に出るのでP召喚に対して《奈落の落とし穴》とかを打たれると対応する全てのモンスターに効果が及ぶので、P召喚した全てのモンスターが除外される
破壊ではPモンスターはエクストラに行くからまた次のターンにスケールがあれば出てくるけど除外されたら何かしらの方法で戻さないともう使えない


74Res/43.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice