過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」理沙「EXAMシステムスタンバイ!」27体目
1- 20
206:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 16:41:02.55 ID:jpNJ3ZuT0
>>199 >>200 >>201 >>202
バインダーで追加される武装やELS融合追加条件と相談だね
具体的には
@バインダーライフル(バインダーを肩下に配置して射撃)が弱射撃なのか
AELS融合追加がELSクアンタ手足とELSビットと他ELS武器装備全て取付が条件なのか
以下略



207:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 16:51:56.51 ID:0qdpfw4So
バインダーをELSが再現したって感じのものに仕上げれば全部まるっと収まると思ったんだけどまだ揺杏じゃ無理なのかね
ていうかこの選択ができるのかなぁ


208:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 16:55:29.77 ID:jpNJ3ZuT0
まあ、いずれにしてもバインダーの性能を見てからだと思うよ
正直GNツインバスターライフルはかなり浪漫あってシナジーもありそうだから気になるところ
あと、ELS融合完全解放で機体性能や武器性能にどういう変化が見られたか次第かな


209:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 17:06:35.62 ID:Ph1dixWJ0
>>207
リセイヴァーの設定的に、バインダーはそういう形になれば調和がとれるし自然だよね

クアンタのソードビットみたいに、セイヴァービットが他の武装と組み合わさって強力な武器を形成する、的なものがあっても面白いかなと思う


210:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 17:14:18.72 ID:z64jpAvWo
ELSライフルと、ELSランス合体させてELSルガーランスにすれば射撃と格闘両方で使えるようにならないかね?
格闘(正しい使い方の方)と射撃(間違った使い方の方)とかww


211:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 17:25:00.20 ID:jpNJ3ZuT0
そういやビットとバインダーを両立する場合はどう取り付けるのだろう
アルヴァアロンキャノンやバインダーライフルは簡単そうだけど
フライト・ハイスピード・スタンバイ・アタック・ディフェンス全ての稼働が厳しそうで
まあ、バトルする際はELSが一瞬でやってくれましただろうけど


212:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 17:51:08.36 ID:PIzgNCDbo
>>211
そだね、バインダー関連で憂慮しているところは、バインダーが武装枠なのかパーツ枠なのか、どっちかなとこ。
武装なら遠慮なく追加できるし、機動制御の面にあって機動力低下は少し抑えられるとは思うが
パーツ枠だったら何を落とせばいいんだか。


213:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 17:54:32.28 ID:zhWqCDkZO
>>212
武器じゃない?
どういう再現をされるかにしても
バインダーライフルと大使砲は確実に追加だし
パーツ枠だと色々複雑になると思う


214:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 18:01:18.41 ID:0qdpfw4So
>>212
ていうか何スレか前にイッチがバインダーつけるとビット外れて同化能力は消えるって言ってたよな確か
だから武装じゃないかとは思うんだが


215:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 18:03:52.39 ID:eElTZ3SrO
>>214
正確にはバインダーと交換でつけた場合だな
両立自体はできたはず


1002Res/290.85 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice