過去ログ - 【艦これ】提督と艦むすの鎮守府での四方山話8
↓
1-
覧
板
20
878
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 01:38:24.42 ID:ZhQbJ9ag0
ぐふっ!
も…もえ…(バタ
879
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 01:43:25.08 ID:Qmvzw1LM0
この様子だと金剛は記憶がかなり残っているのかな?
880
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 01:45:17.33 ID:yP04BVq40
乙です
これは良い
金剛さん√が私には見える
881
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 01:46:19.84 ID:0mNZCquj0
乙乙
882
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 01:49:15.88 ID:hxtkFZuL0
乙!
ぬいぬいがブレなくて安心する
しかし陽炎ちゃんがお姉ちゃんの悲哀だ
金剛さんは可愛い
以下略
883
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 02:07:09.77 ID:1oa88gprO
乙
身も心も貢いでしまう赤城さんだって?なにそれ超見たい
重巡改二の件は残念だったねと
884
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 04:37:06.97 ID:9zjmfs+20
乙デース
金剛かわええ。そして安定と信頼のぬいぬい。
>>873
それとカラスに関しては足が大変ってことだから、たぶん折れてるか潰れてるかだと思うけど、骨が粉々になるような折れ方してるなら治るのに相当時間かかるから早めに保健所に連れてくのがいいと思うよ。保健所なら提携してる獣医さんがいるはずだから、家で診るより大分マシだと思うよ。人間の臭いをあまりつけるのも良くないしね。
スレに関係のないレス及び長文失礼しました
885
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 04:45:52.49 ID:9zjmfs+20
>>873
それか県か市の鳥獣に関する課に電話して指示を仰ぐといいと思う。基本的には野性動物の保護は鳥獣法で禁止されてるから、早めにプロの人に任せてしまうのがいいよ。野生の動物は人間に馴れづらいし、ご飯も食べてくれないことが多いから。一時のご飯なら小動物とか爬虫類扱ってるお店に行けばたぶんワームとか売ってるからそれを試してみるといいと思うよ。
再度の長文、そして連投、大変失礼しました
886
:
◆m9tEpcJqyE
[sage]
2015/06/08(月) 05:14:10.22 ID:DueeJJ03o
大和編は書き上がって時間に余裕ができたら投下予定
>>884
.885
アドバイス感謝です
887
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/06/08(月) 06:18:30.00 ID:+npCVvYFo
乙
しらぬい見て思い出したけどウチで飼ってた犬が子犬の頃こんな感じだったわ
庭に離して遊ばせてると数秒置きに振り返って戻って振り返って戻ってを繰り返して
1002Res/427.23 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】提督と艦むすの鎮守府での四方山話8 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1429944443/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice