119:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 00:52:29.53 ID:4xJKx91qo
格ゲーで、この三つの技が揃っているキャラは強キャラ
ということかなーと思った
120:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 00:54:30.41 ID:mg3fh6WSo
>>113
問題文から既に読めないんですが
121:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 01:06:51.13 ID:ZWrSNvTRo
>>118
格ゲーのパイオニアスト2でリュウとケンの必殺技である波動拳(牽制兼飛び道具)、昇竜拳(対空)、竜巻旋風脚(突進)がバランスと使い勝手が良く、転じてそれらを格ゲー三種の神器と呼ぶことがあるってこと
122:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 01:08:24.79 ID:3rsgRPiZo
三種の神器が生まれた神武景気は1955年、今からちょうど60年前のことらしい
123:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 01:45:16.71 ID:1q6Y+U7qo
調べたら
三種の神器:白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫
新三種の神器:カラーテレビ、自動車、クーラー だった
テレビ両方入ってるのね
124:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 01:59:47.64 ID:X1sqRv+xo
新三種の神器ですらないのかw
あべななじゅうななさい、かな?
125:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 02:00:56.58 ID:sQlYLfFs0
>>120
にほんしんわ、てんそんこうりん、ニニギノミコト、アマテラスオオカミ、さんしゅのじんぎ
古事記と日本書紀は面白いぞ!
126:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 02:38:27.27 ID:n/09goODO
>>121
なるほどありがとう
しかしパッションはちゃんみお以外は成績あかんぽいな
127:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 02:59:52.48 ID:5zf4fabI0
普通に為になるスレになってて笑った
128:名無しNIPPER[sage]
2015/05/04(月) 03:01:15.66 ID:Go0Qol3Qo
ありすは流石に草
264Res/77.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。