過去ログ - 【遊戯王】主人公「自由気ままに生きていたかった」【安価・コンマ】
1- 20
765: ◆PRC5UL.Z5Y[saga]
2015/06/10(水) 22:17:10.05 ID:81l6tiuG0
弥生&エル「「デュエル!」」

エル「先攻は私だ。手札から《銀河眼の光子竜》を捨て、《銀河戦士》を特殊召喚! 更に銀河戦士の効果で《銀河騎士》を手札に加える!」

《銀河眼の光子竜》
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは自分フィールド上に存在する
攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースし、
手札から特殊召喚する事ができる。
このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時、
その相手モンスター1体とこのカードをゲームから除外する事ができる。
この効果で除外したモンスターは、バトルフェイズ終了時にフィールド上に戻る。
この効果でゲームから除外したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、
このカードの攻撃力は、そのエクシーズモンスターを
ゲームから除外した時のエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。

《銀河戦士》
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻2000/守0
手札の光属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から表側守備表示で特殊召喚する。
このカードが特殊召喚に成功した時、
デッキから「ギャラクシー」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
「銀河戦士」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

《銀河騎士》
効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2800/守2600
自分フィールド上に「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたモンスターが存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
この方法で召喚に成功した時、
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントダウンし、
自分の墓地の「銀河眼の光子竜」1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。

エル「自分の場にギャラクシーと名が付くモンスターが存在する場合、銀河騎士はリリースなしで召喚できる。そして、この方法で召喚した時、自身の攻撃力を1000下げ、墓地の銀河眼の光子竜を蘇生する!」

弥生「一気に場にモンスターが3体……」

エル「驚くのは、まだ早い!」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/716.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice