過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 17 【安価】
↓
1-
覧
板
20
849
:
◆GVCfHyzjmtRo
[saga]
2015/05/23(土) 00:57:47.37 ID:zvy6c7SYo
-‐  ̄ ̄ ―- _
, <///////////////////////,> 、
///////////////////////////////,\
,イ'////////////////////////ハ'////////ヽ
/////'//////////////////////ハ/////////ヘ
ノ////////////////////////////,i'//////////ヽ
、_,ノ/{///,{///{/////////////////////}//∧゙//////∧
`ー-‐'V///V//∨///////////////////,!///,ヽ'//////∧
/,乂//,!∨/lV////////////////イ'///////,\/////ハ
、-‐/////,\ハ ヽ'l ヽ//>////ィ//>'"//////,∧///>、///ハ
. `ー '/////ハゝ"イヽ. ヽ'"/ '"//  ̄.// .!'///ハ/ハ'///>'/ハ
. ///////,l { .しイ::}` _ '´ }'////ハ/ハ//////ハ
,. 'イ//////,! 弋_ソ ,ィソ'⌒゙ヾ、 .j////,ト、\/\'////ハ
. , ィ<///////////,l //////! 、i/ゝ//ヽ'///ハ
//>'"イ//////////,! ヽ ///////!ヾ'///////i'//ハ
///./////////////,八 /イ/////,j'/////////,l//ハ
. /,/ /////////////////ヽ 、 ̄  ̄) '////////: \///////l///ハ
i/,{ ./////////,//////: : :.:\  ̄ ///////,/: : : :.:\'////,!///ハ
l/ハ .{'//////////////: : : : : : : . 、 . < ////////: : : : : : : :ヽ///////ハ
. Vハ.l'////////////': : : : : : : : : : : :ュ-‐ ,. '//////,ソ: : : : : : : : : : ヽ/////ハ
. V/ヽ////////////: : : : : : : : : : :,:.ィ. !、., < '" i/////: : : : : : : : : : : : : 〉'////ハ
. ∨/\/////////、: : : : : : : :/ ヽ// l//イ.: : : : : : : : : : : : :,.イ//////ハ
ヽ'//////////!: ヽ: : : : : :/ // ∨八 : : : : : : : : : : /V////////ハ
※【機械音痴のゲーム初心者】ですので、当初はNPCに必死に話しかけたりしていた可能性大ですが、
見目麗しく高身長で目立ち、性格も体育会系かつ社交的な方ですので周囲の人に尋ねて学んだ様です。
装備は妙に親切だった男性プレイヤーの職人さんが作ってくれた物らしいです。
※【作り物の世界を信用出来ない】【身体を勝手に動かされる感覚が好きになれない】
これまで門下生のクロリンやマサムネの暴れっぷりでそのヤバさが垣間見えていた流派:東方不敗ですが、
その正統後継者であり、2人の師匠でもあるエストさんはアバターより現実の身体の方が高性能な人物です。
素質と修行の結果、気とか呼吸とかなにかそういう系の技術で運動能力を高められる様になっています。
エストさんのお爺ちゃんはさらに人間辞めている人物で、マフラーで消波ブロックを爆砕して弟子達をgkbrさせました。
お爺ちゃんなら多分ビーム的なものを撃てるんじゃないでしょうか。
十中八九『抑止力』とか『守護者』『決戦存在』とかですので、リアル側でのシナリオがあった場合、出禁扱いです。
基本的に居ません、多分どこかで世界の存亡とか人類の生き残りをかけて戦ったりしているのでしょう。
大いなる力には大いなる責任が伴うのです。
エストさんがゲーム中でアバターの身体を動かしている感覚というのは、
ロードレース用の自転車を乗り回していた人が、子供用の三輪車に乗ることを余儀なくされている感じでしょうか。
SAOでの戦闘とソードスキルを、ツーリングと自転車の運転に例えると、
走行中に腕が勝手に動いてハンドルを切ったり、その直後硬直してブレーキレバーすら引けなくなる感じでしょうか。
自転車に乗れない人からすれば、身体が自動で漕いでくれたり曲がってくれたりするのは便利で、
手軽に爽快なツーリングが楽しめるのでしょうけれど、自分で乗りこなせる人にとっては結構怖いと思うのです。
エストさんは現実の身体の方が高性能で、高い技術を持ち、対人から対人間外まで戦闘経験も豊富なため、
システムアシストによる戦闘補助や硬直が怖いと感じるのでは無いかと考えました。
↓1 ◆ところでマサムネさん、《街開き》のお祭り騒ぎを堪能していた師匠にばったり遭遇した(する)のって、何時ですか?
00 0+(エストさんのレベルが《攻略》された階層数+1分増加)
0 クロリンが《圏内》に戻れるようになった後、最初の《街開き》だよ。(エストさんのレベルが《攻略》された階層数分増加)
123 翌日(2023年03月04日(土))の午前9時だよ。
456 15層《攻略》後の祝勝会が終わった後だよ。
789 15層《攻略》後の祝勝会が始まる直前だよ。ど、どうしよう。
99 クロリンが《圏内》に戻れるようになった後、最初の《街開き》だよ。(エストさんのレベルが28のまま)
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/785.14 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 17 【安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1430150232/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice