過去ログ - 電「第十一号作戦」子日「出撃の日〜!」
1- 20
15:名無しNIPPER[saga]
2015/04/28(火) 23:38:50.84 ID:wpKgdoUIo
◆艦隊紹介E 航空戦艦

山城:練度80
鎮守府初の戦艦で、鎮守府の第四代旗艦。本人は四という数字が不吉で嫌がる。
そして旗艦として育成したは良いが勲章が足りず出撃を制限され落ち込む。ごめんね。

扶桑:練度80
ほぼ同時期に着任し、ほぼ同じ扱いを受けるが山城にも提督にも皆にも優しい大和撫子。
しかし伊勢・日向にはやたら厳しい。負けないと宣言するだけなので優しいという見方も。

伊勢:練度67
自分たちの礎の扶桑姉妹を尊敬しているのだが、何かにつけ負けない宣言されて困惑。
しかし特にそれ以外の害は為さないし頼りになるため、やっぱり尊敬している良い妹分。

日向:練度67
瑞雲にやや拘りがあるものの、基本的にはまともなため「航空戦艦の苦労担当」はいない。
お気づきの通り、旗艦を自由に交代できる戦艦勢はこのように姉妹艦の練度を揃えている。


◆艦隊紹介F 潜水艦

168、58、8、19、まるゆの5隻が着任している潜水艦部隊だが
オリョクルを一切行わない代わりに育成もあまりしていないため
出番はないと思われる、申し訳ないけど容量オーバーのため割愛。


◆艦隊紹介G 提督

「宝箱の空いたダンジョンに価値はない!」とどこぞの盗賊のような事を言い
甲作戦や新実装海域に情報なしで突撃しては激戦に次ぐ激戦を楽しむ脳筋。
それでもNO捨て艦、NO轟沈、NOオリョクルの3つを今後も貫くと決めている。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
77Res/47.85 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice