過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」春「股ぐらにロケットパンチ…」28体目
1- 20
897:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 00:23:56.37 ID:yXGNXyxAO
>>896

開花ってなってるじゃん


898:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 00:25:14.91 ID:N0Xz1PbCo
>>896
してるぜ。した上であの表記なんだ。
まあ、劇中のELSの暴れっぷりじゃあ程度が足りないと思うのかもしれないが。


899:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 00:27:12.64 ID:tMbZu0hyo
>>896
完全開放してるよ
(完全開放への要ビルダーステータス:800)ってのは
量子テレポートの横にある(要ビルドステータス:400)みたいに必要なビルドステータスが書いてあるだけ


900:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 00:41:30.70 ID:qmMZH6Sho
これ以上となるとELSクアンタの開放されてない部分に何かあるのかも
今はまだ機体スキル無理だろうけどいつか作り直すのも


901:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 00:59:29.19 ID:HP9TnNXFO
まぁ対話のための設定なのに大暴れELSの攻撃的な性能でも違和感あるしこういう方がいいかもね


902:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 01:14:55.28 ID:32z0fFdAO
ELS「?????(あっ、人だ!)」
兵士「うわぁ! 化物だ!」攻撃開始
ELS「(これがこの人たちの挨拶かな? なら返事しなきゃ)????(オッス、オッス!)」←挨拶のつもりで兵士撃墜
兵士「うわぁ!」←爆散

以下略



903:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 01:38:49.19 ID:N0Xz1PbCo
実際ELSって、稀なほどの友好種族だからな。
アレで友好対象じゃなく攻撃対象になったらどうなってたやら


904:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 02:39:42.97 ID:+k7myfvFO
融合による相互理解は人類に早すぎただけなのさ


905:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 04:09:48.61 ID:143aI10u0
リボガンのファングを付け直すってどうかな?
京ちゃんと揺杏がファングとビットをそれぞれ操って合体攻撃みたいな
揺杏もファンネル系の操縦はうまいみたいだし今ならいけそう

ELS完全開放で相手のビットは融合しつつこっちの操れる数は倍とかラスボス感が出せる気が


906:名無しNIPPER[sage]
2015/05/03(日) 05:48:46.86 ID:iiNwrJId0
>>905
ビーム撃つ系は揺杏、ソードビット的なのを京太郎みたいに分けても良さそう
個人的にはシールドビットも付けたゲテモノを作りたい
チーム戦の事を考えたらシールドビットは余計に欲しいとこだなぁ


1002Res/273.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice