過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」春「股ぐらにロケットパンチ…」28体目
↓
1-
覧
板
20
902
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 01:14:55.28 ID:32z0fFdAO
ELS「?????(あっ、人だ!)」
兵士「うわぁ! 化物だ!」攻撃開始
ELS「(これがこの人たちの挨拶かな? なら返事しなきゃ)????(オッス、オッス!)」←挨拶のつもりで兵士撃墜
兵士「うわぁ!」←爆散
以下略
903
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 01:38:49.19 ID:N0Xz1PbCo
実際ELSって、稀なほどの友好種族だからな。
アレで友好対象じゃなく攻撃対象になったらどうなってたやら
904
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 02:39:42.97 ID:+k7myfvFO
融合による相互理解は人類に早すぎただけなのさ
905
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 04:09:48.61 ID:143aI10u0
リボガンのファングを付け直すってどうかな?
京ちゃんと揺杏がファングとビットをそれぞれ操って合体攻撃みたいな
揺杏もファンネル系の操縦はうまいみたいだし今ならいけそう
ELS完全開放で相手のビットは融合しつつこっちの操れる数は倍とかラスボス感が出せる気が
906
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 05:48:46.86 ID:iiNwrJId0
>>905
ビーム撃つ系は揺杏、ソードビット的なのを京太郎みたいに分けても良さそう
個人的にはシールドビットも付けたゲテモノを作りたい
チーム戦の事を考えたらシールドビットは余計に欲しいとこだなぁ
907
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 07:34:55.52 ID:wS9iQdf50
>>906
サバーニャのホルスタービットあたりか?
908
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 09:44:37.89 ID:fVMalnKRO
>>902
劇場版ガンダム00のまとめ
ELS『母星なくなったwwwwww』
↓
ELS『なんか木星の近くに浮かんでる艦見っけwwwwww 解析だwwwwww 融合だwwwwww』
以下略
909
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 12:23:36.03 ID:12xZOg7mO
草生やすだけでくそうざくなるのは理解できた
910
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 13:30:43.23 ID:5RYodzIPO
そういや、ライズ使用時の総合能力って前の憩ちゃん戦時の総合能力を見返すと改めてかなり上がったんだなぁ
命中回避に着目すると、命中が100近くで回避が140近く上がったみたい
911
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/03(日) 13:44:16.04 ID:N0Xz1PbCo
>>910
本当にフルパッケージって感じで従来より1.6倍上がった感じだな(実際の数値はともかく)。
呼び名が変わるのも納得だな
1002Res/273.82 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」春「股ぐらにロケットパンチ…」28体目 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1430230329/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice