58:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:43:38.13 ID:F8CP5WSl0
………………………
…………………
……………
球磨『この戦争について?何でそんなこと聞くクマ?』
59:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:44:33.78 ID:F8CP5WSl0
北上『戦争についてねぇ……まぁ死なない程度には頑張ってるよ』
大井『どうでもいいわ、私は北上さんと一緒にいれるだけで十分だもの。それに元々、私達の戦争じゃないし』
60:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:45:39.98 ID:F8CP5WSl0
那智『戦争をしている以上我々は勝たねばならない。それだけだ』
足柄『戦場こそが私が私らしくあれる唯一の場所だと思うわ、もちろん教職も嫌いではないけれど。……戦争が終わった後のことはあんまり考えたくないわね』
61:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:46:36.47 ID:F8CP5WSl0
川内『戦争自体についてはうまく答えられないなぁー。夜戦なら何時間でも語ることができるけど。聞く?』
神通『正直嫌です、撃つのも撃たれるのも。けど姉さんや他の娘たちが轟沈するのはもっと嫌です』
62:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:47:22.50 ID:F8CP5WSl0
如月『そういうの考えたって仕方ないと思うわ。今は戦うしかないのよ』
睦月『難しいことは分からないけど、自分に出来ることを精一杯頑張るしかないと思います』
63:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:48:39.44 ID:F8CP5WSl0
金剛『私にはこの戦争が何なのか分からないデース。けど自分の為、提督の為に勝利を信じて戦うネー』
比叡『この戦争が自分たちにどうであれ、お姉様が戦う以上、比叡はお姉様と共にあります』
64:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:50:36.38 ID:F8CP5WSl0
愛宕『時々、ほんの時々だけど自分達がやっていることは無意味だと思うことがあるわ。私たちがどれだけ傷ついて海の藻屑になっても人間は何も知らないし、仮に知ったとしても自分たちの住む世界とは別の世界の出来事としか捕らえないもの。何の選択肢も与えられないまま人間達の戦争で代わりに私達が戦うなんてそんなのあんまりじゃない』
高雄『愛宕ちゃんの言いたいことなんとなくですけど分かります。私達がやっていることは一体何なんですか?この戦争に勝利しても人間は私達に感謝してくれるんですか?兵器だから戦うのは当然だと?ならば何故彼らは私達に意思や感情を持たせたんですか?』
65:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:52:34.83 ID:F8CP5WSl0
雷『大丈夫よきっと!だってこの雷がいるんですもの!だからみんなもーっと私に頼っていいのよ!』
電『もちろん戦争には勝ちたいです。……けど沈んだ敵も助けたいのです。今は無理でもいつの日か……』
66:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:54:24.91 ID:F8CP5WSl0
赤城『時々、この戦争の正体について考えます。そして感じます。この戦争の中に潜む物の力を。そして私達はその目に見えない何か大きな力に捕われ、そして突き動かされている。そんな気がするんです』
赤城『私は思うんですよ、青葉さん。この戦争は紛れもなく私達の戦争だと』
67:名無しNIPPER[saga]
2015/05/12(火) 23:56:19.19 ID:F8CP5WSl0
陸奥『この戦争はきっと私達艦娘にとって必要な物なのよ。ピンとこないかもしれないけど私はそう思うわ』
長門『私達は戦うために産まれてきた。だからこそ、その役割を果たす。辛いことだとは思うだが私には、私達には信じるものがある。それがあるからこそ今、私はここで立ち続けることができるんだ』
68:名無しNIPPER[saga]
2015/05/13(水) 00:00:21.05 ID:Vjj/RDy00
………………………
…………………
……………
102Res/40.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。