554:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 19:09:31.41 ID:vRfAMtGAO
>>548
注意書きはいらないと思う
俺はストーリー展開の都合でモブキャラを10人くらい追加したことがあるけど、注意書きなんてしなかった
ちなみに構成を変えられないってことらしいけど、本筋が主要キャラだけで進むなら、モブを減らせないか考えてみては?
555:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 19:37:46.24 ID:rEYf6EUfO
宣伝荒らしがまた暴れてるねえ
あれってこのスレが痛いよ!って言ってるけどどのSSも大抵痛いもんだろ
556:548[sage]
2015/05/29(金) 19:41:49.16 ID:cj5uGQQPO
>>553
だいたいちがう
>>554
主人公の性格がやや難ありで、友達が1人だけだと「こんな性格だから友達少ない」、2人いると「こんな性格だけど人付き合いは普通にできる」って印象違うかなとか。
557:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 19:42:22.02 ID:pljUG4WlO
ギャグなら、全員に言わせたいこと全部一人二人に露骨な説明口調でひそひそさせる、といううすた的な表現も面白いかもしれん
558:名無しNIPPER[sage]
2015/05/30(土) 01:17:46.09 ID:3EwJwfTM0
スレタイで台詞言ってるキャラの見せ場がほとんどないSSを書いてしまってまとめでも突っ込まれてた
後先考えずスレ建てちゃうとこういうことになるよね
559:名無しNIPPER[sage]
2015/05/30(土) 10:45:12.36 ID:eB4bHBToo
強調したい単語がある場合どうしてる?
@私は”あの時”のことを思い出す。 ←いつもはこうしてるんだけれどもバリエーションが欲しい
...
A私はあの時のことを思い出す。 ←縦読みの小説ならこれもありだろうけどSSだとどうだろう?
560:名無しNIPPER[sage]
2015/05/30(土) 10:50:12.34 ID:526V5Y5AO
>>559
私は『あの時』のことを思い出す。
俺は主に二重カギかっこを使ってる
561:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/30(土) 11:42:50.20 ID:hiV5Fj33O
私は思い出す。“あの時”のことを…
562:名無しNIPPER[sage]
2015/05/30(土) 14:29:41.64 ID:pCUOGNa1O
傍点は使用する端末やブラウザでずれる恐れがあるから、強調したい場合は“〜〜”の形式を使うかな。
強調なのにあんまり使いまくるのさえ気をつければいい
563:名無しNIPPER[sage]
2015/05/30(土) 15:37:31.83 ID:d911uzquO
書いてて楽しい、それなりに評価もされてる
けど書き終えてしばらく反応が少ない時間になると、
ふと俺なにやってんだろ……ってなる症候群にかかってしまった
1002Res/236.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。