577:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 04:32:22.13 ID:HicYOq8yo
エタらせる事の良し悪しについては言及を避けるが
失敗しても何度でもやり直せるのは匿名掲示板の良いところだと思う
この道を行けばどうなるものか。あやぶむなかれ。歩まずば道は無し。
578:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 04:50:20.20 ID:l/FSGqe+O
「削除依頼」を出されても困るんですが……
579:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 05:06:44.83 ID:IbWwnyka0
人によって削除だったりhtmlだったりして何かと面倒だから、多少語弊が出るが概ね意味が伝わる「削除」の方を使ってたんだけど、誤解させてすまんな。
それより気になる事があるんだけど、実際に存在している職種や機関とかをssに出す場合は、何をどうするのが一番適切だと思う?
やっぱり資料集めとかするんかね。
580:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 05:11:36.10 ID:kNNUSoGSO
>>575
おひさ
あれは面白かったぞ
まずはググる事だよな、それからもっと知りたい部分を何かしら漁る
581:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 05:17:44.25 ID:IbWwnyka0
やっぱりそれしか無いか。調べ物し始めると趣味の範疇を超えてガッツリ調べなきゃなんないからなあ…
助言どもです。再確認できたわ。
582:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 05:21:50.24 ID:uxyHA4FQO
>>575
アピール気持ち悪すぎ
騙りかもしれんが
583:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 05:27:46.68 ID:eUKQkmjAO
まぁ、ここでくらいアピってもいいんじゃね?
名乗るとなれば諸刃の剣って自覚はあるだろうし
いくらか好意的な反応を貰えたら、
○○を書いた者だけどと言ってみたくなる気持ちはわからなくはない
584:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 06:00:15.12 ID:IbWwnyka0
>>582
そりゃもう煽りよ。こんな無茶苦茶やってもちょっと注意されるだけなんだから、恐れずに色々やってみたら良いじゃんって意味合いで。
悩んでたって何も書けないし。
585:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 06:23:39.72 ID:WOsIKUi1O
きめえ
586:名無しNIPPER[sage]
2015/05/31(日) 06:43:20.86 ID:xX0mENxSO
584
言ってる事には概ね同意するが
ただ煽りって書くと挑発してるようにも見えるから気をつけろ
俺の場合も話の設定で苦労してるな
1002Res/236.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。