過去ログ - SS製作者総合スレ66
1- 20
904:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 13:23:27.99 ID:jOzMPBA+O
ギャグってそんなに荒れるか?
二次ssでキャラヘイトじみた二次ネタ(極端な[ピザ]・コミュ症扱い等)を混ぜたら荒れるだろうなってのは分かるけど


905:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 14:55:51.72 ID:zHV7gKqC0
シリアスは読まないけどギャグは読むっていうのは多いから、シリアスに比べれば…ってことや


906:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 16:12:21.89 ID:GzGl2+sWo
ギャグSSにマジレスする奴が増えた気がする

バカ設定のキャラに間違ったことわざ言わせたら
本気で「作者国語勉強しろよ」とか言ってくるような感じのヤツ


907:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 16:15:26.21 ID:m+lVa2jcO
>>906
頭の良いギャグSSを書けとのお達しか…?


908:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 16:38:04.61 ID:L2foIg5SO
>>906
その例だとギャグかどうかは関係なくね


909:名無しNIPPER[sage saga]
2015/06/12(金) 17:02:04.41 ID:hexQypbKO
>>906
ツッコミキャラが不在だからじゃないの?
ちゃんと作中で訂正かツッコミさせないと


910:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 17:06:59.76 ID:eQK68fqzo
>>909
これはボケですよーわざとですよーってアピールは確かに大事だな
ふいんき ってだけ書かれると(←何故か変換できない)を略してるのかタダのアホなのか分かりづらいのと一緒で


911:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 17:41:00.43 ID:PgMUEGyC0
ボケにいちいちツッコミ入れるとテンポ悪くなるってのはあると思うけどね

でもSS書く時は「今の描写だと独りよがりかもしれないからもっと分かりやすくしよう」
悪い言い方するなら「読む人にあまり期待しないようにしよう」ぐらいの気持ちで書くのが丁度いい気がする

以下略



912:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 17:46:55.21 ID:Mtg3zHh4o
>>910
何が変換できないだよゆとり乙
雰囲気(ふんいき)だろボケェ

というレスポンスがまれによくある
以下略



913:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 17:49:15.20 ID:eQK68fqzo
>>912
それはそういうネタ返しなんじゃねえの?

あと、終わってからの説明にキャラ使うのはくぅ疲感が激しすぎないか


1002Res/236.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice