過去ログ - SS製作者総合スレ66
1- 20
963:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 11:42:21.54 ID:20/pmt+Oo
普段の本読む感覚で短編て銘打ったけど少し後悔、SSしか読まない層を考えれば二万字って短編ではないよなあ



964:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 12:42:15.85 ID:HARi1EXKO
本読む感覚とSS読む感覚は別


965:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 13:24:55.86 ID:toVZ7o+8O
SS以外を読む層でも「SS」と言われれば当然一般文芸での短編よりも短いのを想定するからなあ……


966:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 13:35:55.74 ID:20/pmt+Oo
>>964 >>965
そう、手頃にサクっと読めるを期待してるんだから当然だよね
これからはスレタイに短編って入れるのやめよ


967:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 13:58:37.99 ID:RtIBe/voo
あとエディタで表示いじって校正してる時に思ったけど
横書の日本語って、同じ内容の縦書より読むの疲れる気がする


968:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 16:15:44.56 ID:i7cN/7GKO
いざ自分がそういうことするかもなんて微塵も考えてなかったから今まで気にもしてなかったんだけど
ここで書いた話を自分で同人誌発行するのは一応管理人に聞いた方がいいのか
同人なので何も聞かずにやったほうがいいのかどっちなんかね


969:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 16:19:43.54 ID:NIsjf2F4o
何度か話題になってるね
「規約に承諾してるんだから管理人に著作権渡ってるけど
 同人誌にして出したところで管理人は何も言ってこんだろ」
っておおざっぱにそんな話になってた気がする
実際の法律上の話はわからない


970:名無しNIPPER
2015/06/14(日) 18:07:32.40 ID:1qXUcE+yO
vip2ch.com
>掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
だってさ。


971:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 18:09:39.04 ID:1qXUcE+yO
sage忘れ失礼


972:名無しNIPPER[sage]
2015/06/14(日) 18:35:09.78 ID:gi0euky5O
ざっと見た感じ商業的にどうこうするなら細かい権利関係のクリアが必要だけど
同人ならその辺のアニメと同じような扱いになりそうね
作ったところで儲けるどころか赤字だろうというのもあるが
まあ二次創作で書いてる時点ですでにあれなんだけど

以下略



1002Res/236.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice