47:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:30:06.26 ID:xE3E78sFo
ダメだ、全然名前が出てこない。あたし言葉のボキャ……ボキャラブリー?が……。
……もっとできる子なんだよ、あたしは。ほんとほんと。総武高受かったし!ほぼ二年前だけど。
食べたことはあるんだけどなー。ちょっと調べてみよう。
48:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:30:58.94 ID:xE3E78sFo
そうだ、ヒッキーがどんなのが好きか知りたいしスイーツバイキングに行くのはどうかな。
実は今チョコケーキの画像見てたら、あたしが行きたくなっただけなんだけど。
ヒッキーはいつも甘ったるいコーヒー飲んでるし、甘いものが嫌いってことはなさそうだ。
49:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:31:49.73 ID:xE3E78sFo
だっていろはちゃんとなんかいい感じのカフェに行ってたじゃん!
なんでゆきのんでもあたしでもなくていろはちゃんなの!?
ってあたしが嫉妬するのはおかしいよね。ヒッキーはあたしの何でもないんだし。
50:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:32:42.96 ID:xE3E78sFo
ヒッキーって専業主夫になりたいとか言っときながら、いつも仕事ってなったらちゃんと真面目にやるんだよね。
将来はもしかしたら文句言いながらもしっかり働いて、会社でどんどん出世したりして。
サラリーマンのヒッキーかー……うわー、全然想像できない。
51:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:33:35.86 ID:xE3E78sFo
ずっとこうやって想像してるのが、あたしは一番幸せなのかもしれないな……。
最近はちょっとしたことでこんな風に思考がネガティブな方向に傾いてしまう。こんなこと考えたくないのに。
あたしは……。
52:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:34:38.67 ID:xE3E78sFo
だから、素直にあたしがそうしたいからだとお願いしてみよう。
それでどうしても嫌がるようだったらその時は、今回のデートは諦めることにしよう。
ヒッキーが教室を出る前に、一緒に部室に行こうと声をかける。
53:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:35:41.99 ID:xE3E78sFo
それぐらいはわかるぐらいの付き合いはヒッキーとしてきたつもりだよ。想定内!
「え、なんか用あるの?」
「おお……まぁ、家でゴロゴロとかな……」
54:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:36:37.74 ID:xE3E78sFo
「明日ちょっと付き合って欲しいとこがあるんだけど、ダメかな?」
同じ台詞をもう一度言ってみる。
「すげぇ無視された……。何だよ……聞くだけは聞く」
55:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:37:25.56 ID:xE3E78sFo
「まあな……そういうのはほら、雪ノ下と行けばいいんじゃねぇの」
そこでゆきのんを出さないでよ、バカヒッキー。無神経なんだから。
「ううん、ゆきのんじゃなくて……明日はあたしが、ヒッキーと行きたいの」
56:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:38:21.11 ID:xE3E78sFo
ここでヒッキーからその話が出ると思わなかった。
あたしが勝手に約束したのに、催促した時にしかその話は出してくれなかったのに。
ちゃんと覚えてくれてるんだ。
57:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/13(水) 06:39:09.54 ID:xE3E78sFo
「礼を言われる筋合いはねぇよ……。ちゃんと行くかもまだわかんねぇし」
ヒッキーは照れるように顔を背ける。こういうとこほんとにかわいいなぁ。捻くれてるけど。
「ヒッキーは来てくれるよ」
145Res/73.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。