1:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 09:25:56.13 ID:Ro8+Xr6P0
他スレの影響を受けた
提督「ハックシュン!」
時雨「大丈夫かい!季節の変わり目だから体調には気をつけてね」
提督「今日は少し冷え込むな」
時雨「そうだね。今日は太陽もお休みみたいだ」
提督「こんなご時世だ。空も顔色を曇らすんだろうよ」
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 09:38:29.01 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「………静かだね」
提督「そうだな。天気が悪いと鳥は飛ばないし、街は家に引きこもるからな」
時雨「いつからこんな静かになったんだろうね」
3:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 09:51:12.91 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「実際少し落ち込んでいるのかもね。僕たちの家は僕たちにとってもはや広すぎるから」
提督「閑散と広がる空間に抱く寂寥感か」
時雨「寂寞としているのは空間だけじゃないよ。時間もだよ」
4:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 10:02:20.44 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「今日も曇り空だね」
提督「………そうだな」
時雨「深海棲艦を倒して海に平和を取り戻したら、今度こそ平穏な生活が待っているんだって思ってたよ」
5:名無しNIPPER[sage]
2015/05/14(木) 10:02:57.05 ID:hN2N8oGyO
serial experience rainかな?
6:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 10:15:36.81 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「そうじゃないんだ。まだ戦いは続いている。そこで僕たちの仲間が傷ついているんだ。それなのに僕は何も出来ないんだ」
提督「すまない」
時雨「提督が謝ることはないよ。君といる時間を僕は気に入っているんだ。ただこの甘い平穏は、水平線の暗幕の裏で火花を育てるためにどれだけの血の雨を必要とするかを忘れさせようとしてくるんだ。だから、この平穏は僕にとって少し苦手なものなんだ」
7:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 10:30:01.04 ID:Ro8+Xr6P0
提督「それは………」
時雨「それは?」
提督「世界を救った英雄が多すぎたんだ。これに尽きる」
8:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 10:49:03.99 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「ここ最近曇り空ばかりだね。太陽を久しく見ていない気がするよ」
提督「そうだな。安直な小説なら、これから雲の切れ間から光が差して事態は好転するんだろうよ」
時雨「僕たちは変わらないね」
9:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 11:18:13.67 ID:Ro8+Xr6P0
提督「最初はきっと鬱憤からの悪ふざけだった」
時雨「鬱憤かい?」
提督「ああ、戦績をあげても一向に政府から褒賞が支払われないばかりか、政府は鎮守府の自由出撃を制限しようとしたからな。各々の提督は不満を持っていたんだ」
10:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 11:29:41.93 ID:Ro8+Xr6P0
提督「まあ、そんな訳で期待していた賞賛もなく、ただ黙って海を引き渡せと言われた提督達は鬱憤が溜まっていたんだ。既得権益の侵害ほど神経を逆撫でるものもない」
時雨「いつの頃だったか、街で泣いている女の子を見かけたんだ。理由を聞いてみると、500円玉を落としたらしい。それぐらいだったらって僕は彼女にあげたんだ。500円玉。どう返事したと思う?」
提督「………さあな?」
11:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 11:44:05.39 ID:Ro8+Xr6P0
提督「そうだ。鎮守府はほとんど演習しかできなかった。その時に誰かが実弾を積み込んだんだ。なんせ出撃できないから弾薬は余りまくっていたから、使いどころに困った挙句、そんな悪ふざけに至ったのだろう」
時雨「ひどいことだね。でも、演習だから最悪の事態にはならなかったんだろう?」
提督「相手の駆逐艦を一隻轟沈させたよ」
12:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 11:50:49.66 ID:Ro8+Xr6P0
提督「そうだ。対深海棲艦だ。では時雨、何故わざわざ人類は深海棲艦用に艦娘を用意する必要があったと思う?」
時雨「それは深海棲艦の装甲が特殊で既存の人類兵器では撃破に効果が薄かったからじゃないのかい」
提督「そうだ。深海棲艦の装甲は特殊なんだ。しかし、一つ注意しておかねばならないことがある」
13:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 11:59:11.48 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「だから、どうしてそれが無傷轟沈に繋がるんだい?」
提督「聡明な時雨らしくないな。狡猾な政府が艦娘の裏切りに対処法を作らなかったと思うか?」
時雨「それはつまり」
14:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 12:12:37.10 ID:Ro8+Xr6P0
提督「俺たち提督はそんな事実を全く知らされていなかった。演習で悪ふざけした提督もまさか轟沈するなんて夢にも思わなかっただろう」
時雨「それでどうなったんだい?」
提督「被害を受けた提督は当然のように怒り狂って、ただちに報復行為に移った。実害が出ている以上、無論ただの悪ふざけだったという文句は通用しない。それが他の鎮守府も刺激し、戦火が飛び火した」
15:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 15:08:26.06 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「曇り空が続くね。家庭は洗濯物が乾かなくて困ってそうだよ」
提督「そうだな」
時雨「何を読んでいるんだい?報告書?珍しいね」
16:名無しNIPPER[sage]
2015/05/14(木) 15:14:17.20 ID:SDnJCbrhO
LINEスレの影響を受けたREINスレの影響を受けたRAINスレ
どういうことなんだ…
17:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 16:15:35.05 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「でも、今は演習事件のせいで鎮守府間は戦争状態じゃなかったのかい?」
提督「それはそうだが、流石に全ての鎮守府が戦争に関わっているわけじゃない」
時雨「ここは参加しなかったけど、被害は受けたよね」
18:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 19:56:21.16 ID:Ro8+Xr6P0
提督「でも実際、組合の鎮守府には攻められて人材や資材を丸ごと奪われた鎮守府もあることは確かだ。どことは言わないが」
時雨「自嘲するような言い方はやめてくれないか」
提督「すまない。………反対に力のある鎮守府ほど組合に入るのを拒む。富んでいるがゆえの猜疑心ってやつだ」
19:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 20:04:09.28 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「でも、なんで襲撃なんか。艦娘を減らしたいなら、鎮守府間戦争を放っておけばいいのに、なんでわざわざ目だった行動を取るんだい?」
提督「政府の目的は鎮守府自体の数を減らすことにある」
時雨「艦娘を減らすのとは違うのかい?」
20:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 20:19:18.45 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「どうしてだい?いくら力のない鎮守府でも組合を作られたら、強い脅威になるはずなのに」
提督「政府は確かに鎮守府を疎ましく思っているが、公然と世界を救った組織を潰すことなんてできない。目的とは裏腹に政府はいまだ鎮守府運営のために予算をさいている」
時雨「ああ。なるほど。予算は鎮守府の数に依存するから、侵略側も鎮守府である限り、空の鎮守府でもいいから頭数が欲しいんだね」
21:名無しNIPPER[sage saga]
2015/05/14(木) 21:08:43.83 ID:Ro8+Xr6P0
時雨「今日もどんよりとした天気だね」
提督「こういった天気も悪くはないと思うぞ」
時雨「そうだね。僕も好きだよ。建物とかを見るにしても、晴れている時より、くっきりと輪郭が見えて、街の景色とは本当はこんな感じなんだなと気づくんだ」
32Res/20.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。