過去ログ - >>3と>>5って勝負したらどちらが強いの?
↓
1-
覧
板
20
80
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/14(木) 18:03:19.63 ID:9vO6Y5F9O
「大和、中破ないし大破。」
「nice shot!さすが私のsisterデース。」
「光栄です。」
「ですが、問題は残りのdestroyersデス。闇に紛れられたら対処出来ません…」
「っ!敵艦発見!一隻こちらに向かって来ます。副砲、撃てぇー!」
まだ主砲の次弾の装填が終わっていない榛名は副砲で迎撃に入る。何発か撃った中で一発が敵駆逐艦に命中する。だが、まだ撃沈判定は出ていない。
霞は単艦で榛名の元に向かっていた。これは彼女が手負いの戦艦なら一人でもやれると判断した為である。まだ戦闘力を残している金剛の元により多く戦力を割きたかった。だが、現実は厳しい。闇に紛れて至近距離から魚雷を打ち込むつもりだったが、接近中に榛名にバレてしまった。何発か砲撃を喰らい、一発が命中。中破判定が出ている。だが、お人よしで優しくて腕の立つ友の為にもこの程度で諦めるわけにはいかない。幸い魚雷発射管はまだ生きている。息を吐きながら榛名に狙いを定めた。
「…沈みなさい!」
もう少し接近したかったが、榛名の砲がこちらを狙っている以上仕方が無い。恐らく現在榛名の砲はリロード中だ。この機会を逃すわけにはいかない。
腕の魚雷発射管から3本の魚雷飛び出した。榛名は回避行動に移るが遅すぎるし、近すぎる。数秒後には魚雷が命中し榛名に撃沈判定が出た。
「榛名…っ!」
金剛が妹の名を叫ぶが、撃沈判定が覆るわけも無い。すぐさま金剛は気持ちを切り替え目を自分の周りに向け、こちらに接近してくる駆逐艦2隻に狙いをつける。闇のせいで見辛いが恐らく手前に居るほうが背格好からして雪風だろう。初春型と陽炎型を比較した場合、圧倒的に陽炎型の方がハイスペックだ。初霜の方は旗艦だが性能はあまり良いとは言えない。まずは雪風を撃破し、初霜の方は後でゆっくり料理してやれば良い…金剛は即座にそう判断し主砲の狙いを雪風につけ、発砲した。
放たれた砲弾は見事雪風に命中した。続けて2打目も発砲する。次弾も命中した。駆逐艦が戦艦の主砲を2発も喰らえばタダでは済むまい。
「雪風ちゃん!?…くっ!」
前方にいた雪風に金剛さんの砲撃が命中した。航行不能判定が出た為かその場で停止してしまう。だが私はそれに構わず前進する。腰の魚雷管に装填されている2本の魚雷が金剛さんに対抗しうる唯一の「槍」だ。外せばそこで終了である。金剛さんの副砲口と目が合ったがそんな事を気にしている暇は無い。主砲は先程雪風に向け放たれたが副砲はまだ残っている。威力の低い副砲と言えど駆逐艦の装甲など紙に等しいので命中すれば大ダメージである。一方でこちらの魚雷も直撃すれば一撃で戦艦でも撃沈しうるだけの威力がある。現に前世で金剛は潜水艦シーライオンUの放った4本の魚雷のうちの2本が原因で轟沈しているのだ。この勝負はより早く、より正確に攻撃をした方が勝つだろう。
次の瞬間雪風の探照灯が金剛さんを照らした。おかげで狙いがつけやすい。
私は狙いをつけ魚雷を発射する。そして金剛さんからも砲撃が飛んでくる事を考え身構える。だが、金剛さんから砲撃が飛んでくる事は無かった。
「what!?」
いきなり探照灯で照らされた。副砲によって初霜を攻撃しようとした矢先の事である。探照灯による目潰しのせいで砲撃が出来ない。
「何処からデスか?雪風は沈めたはず…沈めたはず…?」
金剛は、はっ、となる。確かに雪風に砲撃は命中したが撃沈判定は出ていなかった。だが、あそこまでダメージを受けていたら探照灯にも普通破壊判定が出るはず…
そんな事を考えているうちに魚雷の発射音が聞こえた。目がやられている為、音でどこから飛んでくるか予想して回避しなければいけない。
「外れてくだサイ!」
しかし、金剛の願いに反し2発の模擬魚雷が金剛に命中した。
一発は舵とスクリュー付近に命中。両方に破壊判定が出る。そして金剛に妖精さんが撃沈判定を告げた。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
94Res/91.05 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - >>3と>>5って勝負したらどちらが強いの? -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1431587943/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice