過去ログ - 夕張「クルマ買いました!」
1- 20
490: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/07/10(金) 17:05:01.36 ID:hQRfsnsW0

夕張コースイン――!


夕張「何気にサーキットって初めてなのよねぇ……しかもワンエイティじゃなくてインテRだし……どうしたものかしら」


右に大きく回る1コーナー。

まずは様子を見る為、定石通りのアウト・イン・アウトで旋回していく。


夕張「軽っ。クルマ軽っ。なにこれ」


早速、愛機である180SXとの違いを体感する夕張。

駆動方式の違い、ターボの有無――相違点を挙げていけばキリが無い。

加えてこのインテグラは競技車両。元々軽いDC2の車体は更に軽く仕上がっている。

夕張の180SXとの車重差は推定200キロ以上。戸惑うのも無理もない。

1コーナーの出口から、間髪入れずに2コーナーの右ヘアピンに進入する。


夕張「これ、ライン取り考えないと旋回しながらのブレーキングになるわね……ちょっと嫌だなぁ」


3速から2速に落とし、クリップポイントを抜けてからアクセルオン。

まだ慣れない車両での走行故か、無難な操作で乗り切るつもりのようだ。


夕張「うわ、アクセル踏んでてもベタッと曲がってく……これホントにFFなの?」


一般的なイメージとして、駆動と旋回の両方を前輪で担うFFはアクセルオンでアンダーステア。つまり車体が外に逃げてしまい、曲がりにくいとされている。

しかしそれも遠い過去の話。

とりわけDC2インテグラ・タイプRは格上の相手でさえも引けを取らず、コーナリングマシンとしても名高い。
新車発表から20年近く経過した今でもその性能は今でも充分な戦闘力を有すると痛感する。

そして立ち上がったところで……


夕張「VTEC切り替わった!面白ーい!」


ホンダ伝家の宝刀、VTECエンジンである。

その性能は周知の通り。B18Cが噂通りの鋭い吹け上がりを見せ付ける!


夕張「この感じをワンエイティにも……って、無理よね流石に」


左の3コーナーをアクセルオフで抜ける。

一瞬落ちた回転数が盛り返し、再び高回転側のカムに切り替わる。

そしてこのコースでは数少ないストレートに突入――。


夕張「ホンダのNAに拘る人の気持ちが分かる気がする……これはちょっと癖になるわぁ」




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
902Res/673.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice