過去ログ - 【咲安価】「目指せインターハイ11!」【オリキャラ】
↓
1-
覧
板
20
587
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/05/25(月) 22:11:33.74 ID:wyEB4douo
投票期間が迫ってきたので、各進学先の名門5校を1が今まで言った情報とここでみんなが語ったメタ視点の情報を
予想や予測を含めて箇条書きと総評付けて、自分なりに再評価してみたよ
ちょっと長くて読みにくいけどゴメンね
☆千里山女子 会える可能性があるプロは戒能さん、善野さん、いくのん、雅枝で拘留LV☆ナイフ☆の覚えやすさは5校中1位
主なメリットや特徴
○練習LV9 で練習時、1位ならスピード+1
○セーラ、竜華、怜などの白糸台には劣るがこちらもかなり豪華な面子が揃っている
○原作から感じる雰囲気からして、かなり楽しそうで和気藹々としている
○怜が早く覚醒するのもその力をコピーできるのも魅力
○漫のお好み焼き屋で体力を回復でき練習レベル9を十分に活かせる
○雅枝に教えて貰えて超直感(回数制限付き)を覚える事ができるので美早をさらに強くできる
主なデメリット
○特には無しいが、しいていえば関西弁ばかりでメタ的に長野から遠い
総評
セーラ、竜華、怜などの魅力的な面子が揃っていて 、たとえ1年目からでも藤白七実や蔵垣るう子などがいるので優勝は十分に狙えるだろう
雅枝も監督の中で美早の中の魔物を唯一見破っているので指導者もかなり優秀で安心できる
大阪エリアなので姫松のメンバーと会う事もでき、会えるプロも含めてキャラが非常に多くイベントなども多そうなので飽きる事はなさそう(美早だけが寮生の設定もお泊まり会などのイベントに使えそうなのも含めて)
練習レベルも教えられるオカルトも含めて美早をさらに強くしたいと思う人には正にうってつけの高校
☆白糸台高校 会える可能性があるプロは、はやりん、すこやん、詠さん、大沼プロで拘留LV☆ナイフ☆の覚えやすさは5校中2位
主なメリットや特徴
○練習LV8 (春夏連覇すればLV9)で練習時、1位ならばスピード+1 で、1位以外なら体力回復があるかもしれない
○照、淡など魔物が2人いて美早と憩が加われば夢のドリームチーム、相手からすれば悪夢のナイトメアチームができる
○大阪の名門高より練習レベルは1低いが、照がいるので、1年から春夏連覇は容易
○淡を強化できる
○メタ視点的に照や咲などの和解が一番高そう
○また距離的にすこやんがいる茨城に近く、美穂子達がいる長野にも近い、その為白糸台の寮生は自由に自宅に帰る事が可能という設定も相まって容易に長野に帰る事ができるかもしれない
○会えるトッププロも詠さん、すこやん、はやりん、大沼プロとそうそうたる面子
主なデメリット
○トッププロとの交流がない(先述に記した通り師匠のすこやんの自宅にも近い為、すこやんの指導や同期のコネなどにより、はやりん達の指導は可能かも)
○チーム戦のデメリットあるかも しれない
○美早に今ある以上のオカルトを教える事ができる人がいないのでこれ以上強くしたい人にはあまり向かない(大沼プロは情報がないので大沼プロならあるいは…)
総評
誰もが一度は想像した、照、菫、憩、淡、美早の原作個人戦1位と2位、魔物二人(美早を入れれば三人)による夢のドリームチームで、相手とっては悪夢のナイトメアチームを結成できるのが、最大の特徴の高校で咲と照の和解を一番狙えそうなのも特徴
大阪の名門高より練習レベルは1低いが、照がいるので、1年から春夏連覇は容易であろう、会えるトッププロも詠さん、すこやん、はやりん、大沼プロとそうそうたる面子で数が多いのも選ぶには十分な理由となるだろう
デメリットのトッププロの指導が受けられない点も先述の通り解決できるかもしれないし、師匠だけの指導になって美早にあまり効果がなくとも原作白糸台メンバーのうち、照、尭深、淡は師匠と相性がいいので受けるメリットはあるかも
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/314.85 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【咲安価】「目指せインターハイ11!」【オリキャラ】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1432129825/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice