過去ログ - 【咲安価】「目指せインターハイ11!」【オリキャラ】
1- 20
918:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 16:51:21.02 ID:GV502gq10
勝利の女王って若菜ちゃんとニーマンどっちが先に呼んでたっけ?
もしニーマンが先ならドイツ語だからKönigin des Siegs(ケーニギン.デス.ズィーク)って呼ばれてる事になる、さすがドイツ語なんかかっこいいぞww


919: ◆J8xOm8y0fc[saga]
2015/05/29(金) 16:57:21.59 ID:kKQn88hWO
いいね、勝利の女王。

煌めきの一撃
勝利の女神
悪魔将軍
以下略



920:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 16:58:12.78 ID:GV502gq10
あっ間違えた美早は女性だから正確にはKönigin die Siegs(ケーニギン.ディ.ズィーク)だった


921:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 17:07:20.61 ID:TKKTBDGo0
美早の公式戦での敗北って何回だっけ?


922:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 17:14:31.32 ID:l0JpFXueO
おお、どっちにしてもいいなドイツ語の勝利の女王



923:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 17:29:38.23 ID:iGMt/CGc0
小学校の二回じゃね?
中1の時はレギュラー取れなかったし
二年の春の団体は負けたけどプラスだったし


924:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 17:50:39.31 ID:9L4DpF8g0
さすがドイツ語中二病御用達と呼ばれるだけのことはあるな
他の2つも変換はよ


925:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 17:53:46.80 ID:GV502gq10
ちなみに他のをドイツ語で訳すと悪魔将軍はDie Teufels General(ディ.トイフェル.ゲネラール)、煌めきの一撃はGlitzernnsSchuss(グリッツァーンシュス)になる
煌めきの一撃はちょっと独流だけどね
さんざん訳したけど、別にドイツ語にくわしくないし、さっき訳した勝利の女王もDie Königin Siegs(ディ.ケーニギン.ズィーク)の方がより正しいかも


926:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 18:09:03.68 ID:GV502gq10
本当は一撃はSchlag(シュラーク)って言うんだけど、自分のイメージ的に一牌の攻撃は銃弾や弾丸のイメージだったからschuss(シュス)弾丸って意味の方を使ったよ
より過激なイメージがある人はBeschiesung(ベシースング)砲撃って意味のこっち方を使ってもいいかも


927:名無しNIPPER[sage]
2015/05/29(金) 18:23:10.09 ID:/4E2YAm40
もう面倒だからSieg Heil!!でいいや(ひどい

ボケのつもりだったがあながち間違いじゃないってところが恐ろしいな……w


1002Res/314.85 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice