6:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 19:24:27.35 ID:eC/hueOP0
由暉子「は? ……いえ、そのことに私は異論ありませんでした。投票してくださった記者の皆さんには申し訳ないですが、あの年のルーキーオブザイヤーは誰が見ても明らかでしたでしょうし」
由暉子「はい。私は高卒で、宮永さんは大卒。年齢も成績も近いなら、年数が若い方が取るのが普通ですしね」
由暉子「いえ、『近い成績』なんて言えるんでしょうか。あの年の天和戦……」
7:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 19:41:39.55 ID:eC/hueOP0
トシ「あらあら懐かしい。確か、10年前のIH以来かしら? 直接顔を合わせたことはないけどねぇ」
トシ「そりゃ貴方たちのことは忘れないわよ。あの年、私が目をかけてきた秘蔵っ子たちが負けちゃったんだもの。貴方のことも、名前だけはしっかり憶えてたよ」
トシ「『雀王』・『王位』・『名人』・『雀聖』・『王座』・『竜王』……それと、上半期、下半期、アマプロ交流のオールスター戦『地和』・『天和』・『人和』」
8:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 20:03:06.45 ID:eC/hueOP0
靖子「あのときの咲の印象、ね。今も同じチームにいて一緒に打ってるわけだけど、正直昔も今もそこまで変わったわけじゃないよ」
靖子「真面目なやつだとは思ったな。僅差勝ちが多いせいで世間は色々言うみたいだが、むしろ、こっちが心配になるほど一局を集中して打ってると思うよ」
靖子「ん? 確かに、それだけ対局を楽しめているという見方もありだな。あいつ自身よく『楽しい』って口にするし」
9:名無しNIPPER[sage]
2015/05/24(日) 20:15:36.01 ID:vYR4EuhAO
期待!
10:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 20:30:19.06 ID:eC/hueOP0
〜〜〜〜〜〜
11:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 20:43:14.85 ID:eC/hueOP0
みさき「……大星淡は、宮永選手と同い年のプロ一年目。去年まで海外留学をしていた関係でデビューこそ遅れましたが、前哨戦である名古屋杯を勝ち上がってここまで来ております」
みさき「しかし、個人戦でのビッグタイトルを戦った経験は今のところゼロ。これが初のタイトル挑戦となりますが、どの辺りに注目すべきでしょうか?」
理沙「リーチ!」
12:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 20:53:20.95 ID:eC/hueOP0
みさき「試合終了ー! 大星選手との激しい1位争いの末に、宮永選手がついに五冠目を手にしました! 上半期の個人タイトル全てを無敗での制覇です!」
みさき「戦前の予想では、前保持者の三尋木選手と宮永選手のデッドヒートに、藤白と大星がどこまで割って入れるかというものでした」
みさき「しかし現実は予想を裏切り、ラストの半荘からは大星選手が頭一つ抜け出し、それを宮永選手が南三局で捉え、終局まで凌ぎきるという展開でした」
13:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 21:08:17.63 ID:eC/hueOP0
界「……ああ、スマンスマン。ちょっと所用がたてこんでて、待たせちゃったな」
界「実の娘だし、あいつについては語りたいことが色々とあるんだけどな……。高校の時点から麻雀に関しては完全に俺の下を離れてたよ、咲は」
界「プロ雀士としてのあいつは、正直よく分からないところなんだけどなぁ。なんせ、俺の想像もつかない場所へ行っちまった」
14:名無しNIPPER[sage]
2015/05/24(日) 21:18:59.31 ID:eC/hueOP0
風呂入るので中断します
15:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 23:10:33.48 ID:eC/hueOP0
界「ところで君、ブックメーカーって知ってるか? ……そうそう。あらゆることを賭けにして提供する、海外サービスのことなんだが」
界「あれは、二年前の竜王位に参戦するメンツが固まった頃だったかな。優勝選手を当てる賭けが開かれたんで興味本位で覗いてみたが、咲の倍率はどうなってたと思う?」
界「……1.2倍。ひょっとしたら1.1倍だったかもしんねえ。とにかく、そいつらからほぼ絶対の信頼をあいつは得てたってことだ」
16:名無しNIPPER[saga]
2015/05/24(日) 23:19:33.89 ID:eC/hueOP0
〜〜〜〜〜
145Res/84.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。